あなたのファシリテーションスタイルはどんなものですか?
ファシリテーションの4つのスキル「場のデザイン」「対人関係」「構造化」「合意形成」はあれど、
性格と同じようにファシリテーターとしての振る舞い方には人それぞれ違いがあります。
でも、その違いを知る機会って少ないと思いませんか?
今回、公開セミナー基礎講座で受講者からあがったリアルな質問をベースに
「こんな時あなたはファシリテーターとしてどう振る舞う?」を参加者同士でシェアします。
「そんな捉え方・振る舞い方もあった!」
多様な振る舞いを知ることで、自分のファシリテーターとしての引き出しを増やしてみませんか?
ファシリテーターとしての経験は問いません。
初心者でもベテランの方でも、シェアを通して捉え方の違いを味わっていきましょう。
!! こんな方におすすめ !!
・ファシリテーションに興味がある方、学びたい方
・自分のファシリテーションスタイルを見つけたい方
・他のファシリテーターの考え方に触れたい方
・公開セミナー「基礎講座」の受講を迷っている方
【ファシリテーション基礎講座とは?】
「ファシリテーションに興味がある」「これから必要になる」、そのような方にお勧めする講座です。
ファシリテーションの基礎を、講義と演習を通じて、初歩から一歩ずつ体系的に学んでいただけます。
詳細はコチラをご覧ください
https://www.faj.or.jp/activity/seminar/
話題提供者:あき(北川亜紀 FAJ会員/セミナー委員会委員長)
企画:セミナー委員会関東チーム
■日 時: 2025年1月25日 13時00分~17時00分 (受付 12:30~)
12:55までに受付を済ませるようご協力をお願いします。
初めての方は12:40にご来場下さい。12:45~12:55 「FAJ案内&雑談会」を行います。
■会 場: フィルスペ広島紙屋町 RoomA
広島市中区大手町1丁目4-32 大手町ビル 2F
(紙屋町西電停 徒歩1分!エディオン西館裏!)
■定 員: 20名(先着順 申込締切 1/24 20時まで)
■参加費: FAJ会員 :無 料
学生(社会人学生を除く) :無 料
FAJ会員以外(初参加) :無 料
FAJ会員以外(2回目以降の参加) :2,000円
■持ち物:水性ペン(推奨 プロッキー)、名札(首からぶら下げられるもの)
※お持ちでない方は貸出しいたします※
■キャンセルについて:
Peatixサイトより主催者までご連絡ください。(https://onl.sc/PJU5FQZ)
尚、2025/1/24 20:00以降のキャンセルは返金致しかねますので、ご注意ください。
◆◆ 泡の会(懇親会)◆◆
・18:00頃より、2時間程度@近隣の居酒屋
・もっと語り合いたい方、人と繋がりたい方、 帰っても晩ご飯がない方はコチラもどうぞ。
ちょっとゆるんだ語り合いの中で定例会では得られなかった気づきが 生まれてきたりします。
どうぞ お気軽にご参加ください
※FAJ活動とは異なる、自由参加による懇親会です。
※会費は4,000円程度
※当日キャンセルは キャンセル料が発生する場合がございます。
最後までお読みくださってありがとうございます。
みなさまのお申し込みをお待ちしております。