ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2014年2月開催】北海道支部イベントのご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年のテーマは、ズバリ! 「会議が変わる!現場が光る!ワクワク・ミーティングのはじめ方」です!!! 「もっと会議を良くしたい!でもどうしたらいいの?」というあなた! 話題提供者には、徳田太郎さんと鈴木まり子さん お二人のFAJフェローを お招きして学びの多いイベントになっております。 会場は、昨年に引き続き、開幕直前のさっぽろ雪まつりメイン会場にそびえる 「さっぽろテレビ塔」。昼は完成間近の雪像を眼下に眺め、 夕方には、きれいなイルミネーションを一望できるロケーションです。 ファシリテーターの経験がある方も、初心者の方も、みなさんが楽しめて、 明日から使えるスキル満載の、「体感」して「実践」できる、 ビジネス系にも、まちづくり系にも、もちろん学生にも、 目から鱗間違いなし!! 是非、ご期待ください!ご参加を、心からお待ちしております。 ※ フェローとは FAJ会員の中から外部団体との連携や広報、理事・運営委員へ の助言やノウハウ継承のために活動していただいている方のために 定めた呼称です。 【徳田太郎さん プロフィール】 FAJ事務局長、会長を経て、 現在はFAJフェロー兼災害復興支援室長としても活躍され、 医療や福祉の領域を中心に年間180日以上のセミナーやワークショップを 実施しているファシリテーター 【鈴木まり子さん プロフィール】 会議・ミーティング、セミナー、ワークショップを多数企画・実施し、 そのテーマは、キャリア開発から医療・看護・環境教育・学校教育など幅広く、 元FAJ副会長、現在、FAJフェローで、法政大学・静岡産業大学兼任講師を務める![]()
モジュール紹介 モジュール3「やってみる」は選べるワークショップ! 6つのプログラムから2つを選べます。注意:モジュール3ワークショップの受付は当日先着順で承ります。 =============================== 支部イベント開催概要 =============================== 【日 時】 平成26年2月1日(土曜日)10:00〜18:00(受付開始9:30) 【会 場】 さっぽろテレビ塔 2階会議室 (大通公園:札幌市中央区大通西1丁目) 【参 加 費】 3,000円 (FAJ会員2,800円 学生1,500円) ※お弁当、茶話会費用を含みます。 ※下記フォームよりお申込みされますと、受付メールが自動送信されま すので、記載されているキャンセルポリシーを確認の上、指定口座に 参加費用を振込願います。 ※プログラム終了後に泡の会(懇親会)を予定しております。 参加費は3,500円です。 当日会場にて別途現金でお支払ください。 【申込方法】 下記フォームより1月30日PM6:00までにお申込みください。 (先着順受付となりますのでお早めにお申込みください。) 【注意事項】 お申込みに際しまして、注意事項はこちらをご覧ください 注意 お申し込み後、登録したアドレス宛に確認メールを送信いたします。 携帯メールの方は、恐れ入りますがPCメールを受信できるように設定し てください。 【定 員】 150名 【主 催】 特定非営利活動法人日本ファシリテーション協会(FAJ) 【お問合わせ】 北海道支部イベント実行委員会 do-event@faj.or.jp
チラシのダウンロードはこちらから>>