━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特定非営利活動法人日本ファシリテーション協会(FAJ)
北海道支部 2017年10月度定例会(第112回)開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■テーマ : 「ファシリテーションに活かそう!
〜「トレーディングゲーム」から学ぶ、
成果を出すチームづくりのマネジメントとリーダーシップ〜」
■話題提供者 : 島田光浩さん(通称:ミッキーさん)
株式会社ラーニングリーダーズ
http://www.learn-leaders.com/
■話題提供者からのメッセージ
「マネジメントとリーダーシップ」
この二つの言葉は、組織開発やチームビルディング、人材育成に関わる
ファシリテーターにとっては、日常的に用いている言葉だと思います。
また、この視点でチームや個人を見立てることもファシリテーター
としては、重要なポイントになります。
そして、ファシリテーションの場でこの視点を使う時には、
自身の中で「マネジメントとは?リーダーシップとは?」が
腹落ちしていることが必要です。
ビジネスシミュレーション「トレーディングゲーム」は、
おもに「マネジメント力」と「リーダーシップ」を中心とする
組織運営に必要な能力を、実体験を通じて学ぶ場です。
今回はこのゲームを通じて、
自分自身の「マネジメント力」と「リーダーシップ」を振り返り、
今後のファシリテーション活動に活かすヒントを
つかんでいただきます。
■日 時 : 2017年10月7日(土)13:00〜17:00(12:40受付開始)
■会 場 : ちえりあ(札幌市生涯学習センター)2階「中研修室2」
札幌市西区宮の沢1条1丁目1番10号
地下鉄東西線「宮の沢」駅直結(少し歩きます)
http://chieria.slp.or.jp/center_info/access.htm
■定員 : 40名
■参加費
・会員 : 無料
・非会員: おためし参加1回のみ無料
■持参道具 : 自分用ネームプレート
※首からかけられる簡易なもので結構です。
名刺大の台紙をお渡ししますので、
当日呼ばれたいニックネームを書いて着用願います。
■申込方法 : 以下のフォームから申込み下さい。
■申込締切 : 10月4日(水)24:00
■コーディネーター : みー(三上真広)、おやぶん(白方通隆)
★初めて参加される方へ
12:40から本協会と定例会についてのオリエンテーションを行います。
恐れ入りますが、12:35までにお越しください。
★泡の会(=定例会後の楽しい懇親会)
・会 場 :「いろはにほへと」宮の沢店
札幌市西区発寒6条9丁目ペルル宮の沢2F
・時 間 : 17:30~
・会 費 : 3,000円(飲み放題)
~泡の会のみの参加も大歓迎~
■泡の会申込方法:定例会申込フォームにて出欠回答願います。
当日休憩時間に最終参加確認をします。
会場予約の関係上、最終確認以降のキャンセルはご遠慮願います。
★ 運営委員会(公開)
当日10:00から運営委員会を同じ場所で開催します。
会員の方は見学ができます、お気軽にお越し下さい。