━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特定非営利活動法人日本ファシリテーション協会(FAJ)
北海道支部 2018年11月度定例会(第123回)開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■テーマ:「グラフィックと構造化〜聞いたことをどう整理するか〜」
■日 時:2018年11月10日(土) 13:00〜17:00 (12:40受付開始)
※第2土曜日です。ご注意ください!
■会 場:ちえりあ(札幌市生涯学習センター)2階「中研修室2」
札幌市西区宮の沢1条1丁目1番10号
地下鉄東西線「宮の沢」駅直結(少し歩きます)
http://chieria.slp.or.jp/center_info/access.htm
■話題提供者:たたま(沖田泰範 FAJ北海道支部会員)
■内容:なにか難しいタイトルですが、
要は 聴いたことをどう整理して描くかです。
聞いたけど ちゃんと聴けてる?
描こうと思うけど 何を・どこに・どうやって?
いろんなグラフィックのパターンがありますが、いざ描こうと思うと
普通にいつものノートに書いているパターンになってませんか?
聴き方 描き方 まとめ方 ちょっとの工夫で
グラフィックが、描きやすく、見やすくなります
みなさん、聴いて、描いて、まとめるを
一緒に行ってみませんか?
参加お待ちしております。
■参加費
・会員 :無料
・非会員:おためし参加1回のみ無料
■持参道具:自分用ネームプレート
※首からかけられる簡易なもので結構です。
名刺大の台紙をお渡ししますので、
当日呼ばれたいニックネームを書いて着用願います。
■コーディネーター:みー(三上真広)、あたく(安宅宜洋)
■定員:45名
■申込方法:下記の申込フォームより、お申し込みください。
■申込締切:11月7日(水)
★初めて参加される方へ
12:40から本協会と定例会についてのオリエンテーションを行います。
恐れ入りますが、12:35までにお越しください。
★泡の会(=定例会後の楽しい懇親会)
・会 場 : 「いろはにほへと」宮の沢店
札幌市西区発寒6条9丁目ペルル宮の沢2F
http://www.umai-iroha.jp/shop/shop466.html
・時 間 : 17:30~
・会 費 : 3,000円(飲み放題)
~泡の会のみの参加も大歓迎~
■泡の会申込方法:定例会申込フォームにて出欠回答願います。
当日休憩時間に最終参加確認をします。
会場予約の関係上、最終確認以降のキャンセルはご遠慮願います。
★ 運営委員会(公開)
当日10:00から運営委員会を同じ場所で開催します。
会員の方は見学ができます、お気軽にお越し下さい。