■テーマ:フロンティア・ファシリテーションを北海道から 〜あたたかい対話から新しいつながりが生まれる場づくり〜
今回の北海道支部イベントでは、中野⺠夫さんを話題提供者に迎え、温かい対話の場をつくる「場づくり」のワークショップを開催します。
アフターコロナの現代は、リモートが増え、リアルの対話が減るなど、コミュニケーションにも大きな変化が起きています。
その中で、北海道支部はリアル・オンラインでの対応について様々な定例会を通して、より良いコミュニケーションの形を模索してきました。それは「フロンティア」といえるのではないでしょうか。北海道という「フロンティア」から、皆さんと新しい時代にふさわしいファシリテーションを見つけていきたいと考えています。
■日 時:2024年2月3日(土) 13:00~17:30
17:30〜18:00(茶話会)
■会 場:北海道大学 学術交流会館 1階第一会議室
(住所:札幌市北区北8条西5丁目)
■参 加 費:会員(札幌市内の方)2,000円・(それ以外の方)1,500円
非会員2,500円
学生 無料
■持 ち 物:自分用ネームプレート(首からかけられる簡易なもので結構です)
筆記用具
■定 員:60名(最大100名)
■対 象 者:行政、ビジネス、まちづくりなど様々な分野で、チームで活動している方
ファシリテーションに興味をお持ちの方、 就活中の方
■申込締切:1 月 31日(水)24:00
■申込方法:以下のリンクからお申し込み下さい
https://fajhokkaido20240203.peatix.com
★お問い合わせ
メールアドレス:hokkaido-member@fajmem.org
電話番号:080-6069-6381
■そ の 他:希望者を対象に「泡の会」(懇親会 3500円)を企画しています。
■主 催:特定非営利活動法人 日本ファシリテーション協会
■後 援:北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会