2025年4月5日(土) 第195回FAJ北海道支部 2025年4月度定例会 「チームの自律的参加を促す〜プロのファシリテーターに学ぶ巻き込み力」北海道支部

■テーマ: 「チームの自律的参加を促す〜プロのファシリテーターに学ぶ巻き込み力」

■日 時:2025年4月5日(土) 13:0016:30 12:30 受付開始)   
*初めて参加される方には、オリエンテーションを行ないますので、12:45 までにお越しください。

■会場: 札幌市生涯学習総合センター ちえりあ 3F 研修室5・6 
 
 〒063-0051 札幌市西区宮の沢 1 1 丁目 1-10

■話題提供者:日本ファシリテーション協会 ラティーノ(平井雅)日本ファシリテーション協会フェロー

■メッセージ

地域や組織のメンバーに、もっと参加してもらえたら、より良い地域や組織になるのになぁと、考えることはありませんか?
 今回の定例会は、沖縄から元FAJ会長のラティーノを話題提供者にお招きし、プロのファシリテーターがどうやって現場を巻き込み、自律的に変えていくのか、そのノウハウを紹介していただきます。
プロとして活躍しているいろいろな現場での経験を聞きながら何がファシリテーターとしての心がけとコツなのかを考えていくめったにない機会です!
 皆さんの地域や組織をより良くするヒントを探しに来てください!

■コーディネーター:あず(東憲治)、たたま(沖田奏範)

■参加費  
・会員 :無料  
・高校生: 無料
・入会を検討されている方(おためし・1回のみ):無料  

■定 員:20

■持ち物: 自分用ネームプレート(首からかけられる簡易なもので結構です)
 筆記用具

■申込締切 4月4日(金)24:00

■申込方法:以下のリンクからお申し込み下さい
  https://fajhokkaido20250405.peatix.com/

★お問い合わせ
 
 メールアドレス:hokkaido-member@fajmem.org
 
 電話番号:080-6069-6381

■泡の会 :定例会終了後、泡の会(意図開きをする会)を予定しています。 プログラム内では話しきれなかったワークのふりかえりや、情報交流の場になればと考え ています。 出欠は申込時および、当日に確認いたします。