2019年1月12日(土) 関西支部定例会(テーマ1)関西支部

1月は終日ワーク1テーマ、午後ワーク2テーマ、夜ワーク1テーマの
4つのワークショップを行います。当日の開催概要は、下記のページでご確認ください。

【L&Pテーマ】
ここから始めるSDGs Action(2030SDGs×フューチャーセッション
SDGsを知り、未来を描き、アクションを開始しよう!~

開催日&会場

2019年1月12日(土)

西宮市民会館(地図はこちらをクリック)

兵庫県西宮市六湛寺町10-11
○阪神西宮駅「市役所口」改札北へすぐ
○JR西宮駅から西へ徒歩約10分

当日スケジュール  

運営委員会、各ワークの実施の部屋は決定次第更新いたします。
10:00〜17:00  ★1:定例会(テーマ1)ワーク実施時間にご注意ください

10:00~12:00  関西支部運営委員会 見学可ですのでどうぞご自由にお越しください(開催部屋未定)
12:30~12:45  ★2:定例会初回参加者説明会
12:50~13:00  受付開始(テーマ2&3)
13:00~17:00  定例会 (テーマ2&3)
17:15~18:00  リフレクションアワー
18:00~21:30  ポットラック(テーマ4)


★1:テーマ1(SDGs)ご参加の皆さまへ(特に13:30~の午後ワークのみの参加希望の方へ)
 ・当ワークは、基本的には1日を通じた終日ワークです。
 ・但し、SDGsカードゲーム体験済の方やSDGsをご存知の方は、午後ワーク(13:30~)のみの参加もOKです。
 ・カードゲーム未体験の方や、SDGsをあまりご存知でない方も、事前にSDGsについてコチラをご覧いただければ
午後ワーク(13:30~)のみの参加もOKです。
 ・テーマ1に参加の初回参加者の方は、昼食時に初回参加者説明会を行います。

★2:定例会初回参加者説明会に参加の皆さまへ
 ・テーマ2(ビジュアルファシリテーション)、テーマ3(2軸ワーク)に参加の方で初回参加説明会にご参加の方は12:30~12:45に行います。

テーマ概要


【テーマ1】SDGsロゴ.JPG

「SDGs」 皆さんは、この言葉を聞いたことはありますか?
これは、国連が定めた、私たち地球の住人が2030年までに達成していく持続可能な17の開発目標です。


2016年から始まったSDGsの取り組みは、丸3年を終えようとしています。
2018年。日本はSDGs元年とも言える動きが各地でも始まっています。メディアで取り上げられることも増え、選ばれた地域がSDGs未来都市として動き始めました。

--我々の世界を変革する:持続可能な開発のための 2030 アジェンダ--前文より
すべての国及びすべてのステークホルダーは、協同的なパートナーシップの下、この計画を実行する。我々は、人類を貧困の恐怖及び欠乏の専制から解き放ち、地球を癒やし安全にすることを決意している。我々は、世界を持続的かつ強靱(レジリエント)な道筋に移行させるために緊急に必要な、大胆かつ変革的な手段をとることに決意している。我々はこの共同の旅路に乗り出すにあたり、誰一人取り残さないことを誓う。--
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000101402.pdf

ゴール達成に向けた旅路は始まっています。
全ての国及びステークホルダーが計画を実行するために、更に大きな動きを必要としています。

このような大きな動きの中、SDGsとは何か?をカードゲームで体験。
そして、個人としては何ができて、また、ファシリテーターとしてどの様に関わり、貢献ができるのか?を
フューチャーセッションで探求していきます。
「私一人からでも始められることはあるだろうか?」と考えている方、
はたまた「活動はしているけど、SDGsのことは良くわからない」と思っている方にぜひオススメです。

2019年の第1回目の定例会。
あらたな仲間と、あらたな未来へ。
2030SDGs×フューチャーセッションで未来を一緒に創りましょう!

◆ゲーム「2030 SDGs(ニイゼロサンゼロ エスディージーズ)」【テーマ1】画像2.jpg
国連が定めた17の国際目標を我々の世界が達成していく、現在から2030年までの道のりを体験するゲームです。
さまざまな価値観や違う目標を持つ組織や人々がいる世界で、
我々はどうやってSDGsの壮大なビジョンを実現していくのでしょうか。
ゲームをプレイすること、そしてその後のふりかえりを通じて「持続可能な開発とは何か」を知ることができるのはもちろん、実社会のシフトに必要な要素についても体感的に学ぶことができます。

◆Future Session(フューチャーセッション)
多様な立場の人を参加者に迎え、問題そのものをいろんな角度で見つめることからはじめます。
そして、深く、自由に対話し、みんなの「想い」の中から未来に向けた素敵な答えを紡いでいきます。
誰かに決められたことをやるのではなく、一人ひとりが主役になってアイデアを生み出し、実現させていく
社会に変革を起こすための「場 = Future Session」です。


【プログラム】
10:00~12:30[午前ワーク]:カードゲーム「2030 SDGs(ニイゼロサンゼロ エスディージーズ)」
12:30~13:30[休   憩]:昼食
13:30~17:00[午後ワーク]:フューチャーセッション

【ワーク参加のご留意点(午後から参加希望の方必見)】
(※1)基本的には、10:00~17:00の終日ワークです。 
(※2)但し、すでにカードゲーム「2030 SDGs(ニイゼロサンゼロ エスディージーズ)」体験や、SDGsを知っている方は、午後ワークからの参加もOKです。
(※3)カードゲーム未体験の方、SDGsを、まだよく知らないという方はコチラ(17の目標個別解説)ご確認の上、午後ワークの参加はOKです。

対象

  • どなたでも参加OK

定員

特になし

参加費

会員/無料
非会員/終日:5,000円 ・午後ワークのみ:3,000円

※参加費は、当日受付にて現金でお支払いください。
※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。

FAJ入会申し込みページ

持ち物

・名札:名刺サイズの用紙にご記入いただき、首から掛けられるケースなどに入れてご持参ください。
・筆記用具:プロッキー、水性マッキーなどの裏写りしない水性多色マーカー
【!】紛失、取り違え防止のため、必ず名前を書いてください。

ファシリテーター


◆亀井 直人 〈午前ワーク〉2030 SDGs(ニイゼロサンゼロ エスディージーズ)担当
一般社団法人イマココラボ認定 2030SDGsファシリテーター ・SDGs推進ネットワーク in 九州 。
1974年鳥取市出身、大学進学を機に福岡で暮らし始める。
システムエンジニアとして製造業に勤務しつつ、パラレルワークとしてNPO法人で理事としても活動中。
2016年11月より2030SDGsファシリテーターとして活動を始め、九州・沖縄エリアを中心にSDGsをキーワードとした対話と実践の場づくりを進めている。
所属する製造業組織の中でも「持続可能な社会の実現」推進チームを立ち上げ、組織の力を活かす方法を確かめている。


◆成松 秀夫〈午後ワーク〉フューチャーセッション担当
総合電機メーカーのプロジェクトマネジメントアセッサー。
社外では米国PMI日本支部(https://www.pmi-japan.org/ )の地域サービス委員としてプロジェクトマネジメント知識体系の普及のためのボランティア活動を実施中。
また、関西フューチャーセンター(https://www.facebook.com/kansaifcn )というボランティアネットワークを構築中。関西フューチャーセンターではイノベーション対話促進プログラム『フューチャーセッション』を用いて、さまざまな団体、企業、個人をネットワークでつなぎ、対話の力で社会イノベーションを起す場つくりをしている。

企画

杉田 博幸、亀井直人、津田壮彦、井上真里 【すべてFAJ会員】

泡の会(懇親会)【テーマ4:ポットラックパーティー】

1月の泡の会(懇親会)は、テーマ4と兼ねています。
参加ご希望の方は、テーマ4へのお申込みをお願いいたします。

テーマ4詳細ページ