2019年7月6日(土) 関西支部定例会(テーマ2)関西支部

7月は午後ワーク3テーマ、夜ワーク1テーマの4つのワークショップを行います。当日の開催概要は、下記のページでご確認ください。

【L&Pテーマ】
構造化に、もうひとつのスキルを手に入れよう
~グループKJ法をベースとした定性情報の構造化ワークショップ~

開催日&会場

開催日
2019年7月6日(土)
会場
西宮市民会館
兵庫県西宮市六湛寺町10-11
○阪神西宮駅「市役所口」改札北へすぐ
○JR西宮駅から西へ徒歩約10分

当日スケジュール

10:00~11:50
関西支部運営委員会(401号室)※見学可能です。どうぞご自由にお越しください。
12:00~12:45
★1:ランチアワー(401号室)※現在企画中(^^♪
12:30~12:45
★2:定例会初回参加者説明会(401号室)
12:50~13:00
定例会 テーマ1~3受付開始(各テーマの会場は当日ご案内します。まずは401号室にお越しください。)
13:00~17:00
定例会 テーマ1~3
17:15~18:00
リフレクションアワー
18:30~20:30
テーマ2
18:30~21:30
テーマ4
18:30~20:30
泡会(懇親会)
会場: (会費 \3,700税込)

テーマ概要

告知用画像テーマ2.jpg
皆さんは、普段、会議や打合せ、ワークショップで、参加者から出た発言や意見、思いをどのように受け止めていますか。
今回は、ファシリテーション4つの基本スキル
(場のデザイン、対人関係、構造化、合意形成)のうちの構造化をテーマにしたワークショップです。

構造化とは、発言等をかみ合わせ、整理する、まとめるといったフェイズです。

発言(定性情報に含まれます)のまとめ方には、大きく分けて2つの方法があります。
ひとつは、味や形、コミュニケーションについてなど、「何について」書かれているかでまとめる方法です。
もうひとつは、どうしたいのか、何に価値(課題)を感じているのかなど、発言の「本質同士の親近性(解釈)」でまとめる方法です。

もし、ひとつだけの方法しか知らないのなら、まとめ方はひとつだけですよね。
でも、もうひとつの方法を知っていたら・・・。
これらの方法は、目的によって、どちらかを使う、または、併用するか、組み合わせにより、発言のまとめ方の種類としては4つになります(片方ずつ、および前後逆でふたつずつで合計4つ)
ファシリテーターにとっての"構造化のスキル"が増えるのです。

今回のワークショップでは、ケーススタディとして、あるテーマについての発言から、発言同士の「本質の親近性」を見出し、そして、まとめていくという『グループKJ法』をベースとした定性情報の構造化スキルを体験し、身に付けることが出来ます。

この「本質同士の親近性」をみいだす時、必要なのは次の3つのファシリテーション能力です。
1)「場をつくり、つなげる」
2)「受け止めて、引き出す」
3)メンバーや自分の価値観を知り、小さな「発散→収束→合意形成→要約」
これらを繰り返し行うことで、ファシリテーション能力を高めていきます。

苦手な方が多い構造化をテーマにした滅多にない機会です。
新しいスキルを手に入れたい方は是非お集まりください。
昼夜ワークのがっつり、じっくりワークです。
限定15名ですので、お早めにお申し込みください。

<ご応募に際して>
このワークは、昼夜ワークとなります。
昼のみしか参加できない方は、事前にお問い合わせください。

◆お願い:次のことを考えてきてください。
当日のワークショップでは、ケーススタディのテーマとして、「想定している金額より、少し高いけど買ったモノ・サービスとその理由」を扱います。
ご参加の方も「最近、ご自身が自分で選んで買った、想定の金額より、少し高いけど買ったモノ・サービスとその理由」を
事前に考えて、会場へお越しください。
(それしかなかった、指定されたとかはなしで!)
なお、食料品、日用品、雑貨、衣料、無形サービス・・・ジャンルはなんでもOKです。 

対象

  • どなたでも/会員限定

定員

 15名まで

参加費

会員 /無料
※会員のみのワークになります。

持ち物

  • 名札:名刺サイズの用紙にご記入いただき、首から掛けられるケースなどに入れてご持参ください。
  • 筆記用具:プロッキー、水性マッキーなどの裏写りしない水性多色マーカー
    【!】紛失、取り違え防止のため、必ず名前を書いてください。

ファシリテーター

りっちゃん(山本律子)【FAJ会員】

企画

ひろさん、あっきー、Sallyちゃん【すべてFAJ会員】

参加申し込み

受付は終了しました。