8月定例会の受付を開始しました。 今月はすべて対面で、昼テーマ1つの開催です。
2025年8月9日(土)
西宮市民会館
10:00~10:15 定例会初回参加者説明会 10:15~10:30 定例会 受付開始 10:30~17:00 定例会 テーマ1 終了後 泡会(懇親会)
FAJ定例会に初めてご参加の方は、10:00~10:15にFAJの活動等について、説明会を行います。
今回は"「アクティブ・ブック・ダイアローグ(ABD)ワークをみんなで作ろう」をテーマに、単なるABD体験に留まらず、参加者自らがチームでABDワークを企画し、相互に実施する "という、実践的なワークショップを開催します。 この定例会では、場づくりからファシリテーターの実践までの一連を体験できます。気になる図書を使ってABDを試せるので、あなたの「学びをすぐに活かしたい」という思いがきっと形になります。仲間たちと一緒に、試行錯誤しながら企画を形にしてみませんか? ご参加をお待ちしております。原則非公開のABD台本を特別配布しますので、この機会をお見逃しなく。
ABDを体験してみたい方 少し学んだことをすぐに活かしてみたい方 チームでのワークショップ設計や実践に関心のある方 とにかく「面白そう」と感じた方 原則非公開のABD台本(特別配布)を使ってみたい方
27名
※非会員の「お試し参加」について
FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費をいただいています。
※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。
現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。
そーさん、ニシイさん
下記Peatixからお申し込み下さい。注意事項もPeatixの方に記載していますので、お申し込みにあたり必ずお読み下さい。
■申込み後キャンセルされる場合は、以下のページ右下にある「主催者へ連絡」ボタンからご連絡ください。 ■一般有料参加の方につきましては、8月6日(水)23:59までにキャンセル処理いただいた場合は全額返金いたします(Peatix規定にもとづき、決済にご利用されたクレジットカードに返金するか、電子送金サービス「キャッシュポスト」を通して指定の銀行口座に返金します)。それ以降のキャンセルにつきましては返金いたしません。なおコンビニ/ATM払いの場合、支払手数料220円は返金されず、さらにキャンセル料340円がかかります。