2025年12月7日(日) 関西支部定例会(テーマ2)関西支部

  • share-line.png
12月定例会の受付を開始しました。
今月は7日オンライン1テーマ、13日対面1テーマの開催です。

【デスカフェ】延長戦(アディショナルタイム)

Pテーマ FAJ会員限定 お試し参加不可

開催日&会場

開催日

2025年12月7日(日)

会場
オンライン

当日スケジュール

20:00~22:00  定例会 テーマ2

テーマ概要

「デスカフェ」とは、"死"をきっかけに〈生〉や〈暮らし〉を語り合う対話の場。
今回のテーマは 「延長戦(アディショナルタイム)」。
デスカフェの運営者から「場のつくり方」を学びながら、
安心・安全なオンライン空間で、互いの声を聴き合うひとときを作ります。

※今回の目的は、本会は、少人数・紹介制による安心・安全な対話の場づくりを学ぶことを目的としております。そのため、紹介制・定員制で開催いたします。
※参加したい方は企画メンバー(みのちゃん、ひろたん、おみちゃん)に、こちらのページの運営委員会へのリンクからお問合せください。
※紹介者から送られたGoogleフォームに、紹介者名を記入のうえお申し込みください。

対象

ファシリテーションや対話(テーマ)に関心があり、安心安全の場を大切にできる方(紹介制)

定員

20名

参加費

  • 会員: 無料

※本ワークは「お試し参加」の対象外です。

※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。
現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。

FAJ入会申し込みページ

ファシリテーター

さとりん(松原里実)

企画

さとりん、みのちゃん、おみちゃん、ひろたん

キャンセルのご連絡

本会は、少人数・紹介制による安心・安全な対話の場づくりを学ぶことを目的としております。
お一人おひとりの参加が「場」をつくる大切な要素となるため、お申し込み後のキャンセルにつきましては、以下の方針にてご協力をお願いいたします。
■ キャンセルのご連絡について
やむを得ず参加が難しくなった場合は、できるだけ早め(開催の前日まで)に、紹介者(企画者)を通じてご連絡ください。
■ 参加の譲渡・代理参加について
本会は紹介制・定員制のため、代理の方への参加譲渡はお受けしておりません。
■ 安全な場づくりのために
本会は「守秘義務・相互尊重・自己尊重」をグランドルールとしています。
キャンセルや参加に関しても、互いへの配慮をもってご対応いただけますと幸いです。
■ お問い合わせ
ご不明点・キャンセルのご連絡は、紹介者(企画者)を通じてお願いいたします。