第37回:2007年5月12日 全国フォーラムを”先取り体感ワークショップ”〜九州パワーを全国(関西)へ〜九州支部

●FAJ九州支部 2007年5月定例会議事録

◆日 時: 2007年5月12日(土)13:00〜18:00

◆会 場 :オクターブビル 4階会議室
       福岡市博多区博多駅前4丁目13番8号

◆テーマ: 全国フォーラムを”先取り体感ワークショップ”
                  〜九州パワーを全国(関西)へ〜

◆参加者:34名(一般:8名/会員:26名) 

◆担当ファシリテーター:チーム九州              (池田さん、平山さん、加留部さん、伊東さん、上杉、吉田さん)

◆内容:
    13:05〜    アイスブレイク&グループ分け:池田さん

              ・ファシリテーションに参加した回数ライン
               今までに参加した回数が多い人から順に並んで円を作る
               ただし、言葉を使ったり、指で回数を知らせたりするのはNG  
              ・出来たラインで5つののグループを編成
    

    13:18〜   ワークの説明:平山さん

              ・テーマの確認と方法をプロジェクターを使って説明
 

    13:25〜   ワーク:加留部さん

              ・グループ内でファシリテータの順番を決める(3名)

              「当日に近い誕生日の人から順番にファシリテータをしましょう!」        
              ・ファシリテータの座席決め
              「今、最初にファシリテーターをする方の席にしましょう!」
              ・テーマ発表!
              「各グループのテーブルの上にあるお皿を使って
               タコを素材とした1000円のランチプレートを考えてそのチラシを作ってください!」
              ・質疑応答

                  13:34〜  《第1ピリオド》
                  13:51〜  《第1ピリオド振り返り》
                  14:00〜  《第2ピリオド》
                  14:15〜  《第2ピリオド振り返り》
                  14:25〜  休憩
                  14:30〜  《第3ピリオド》
                  14:45〜  《第3ピリオド振り返り》
                  14:55〜  ちらし作り
                  15:15〜  発表準備&発表担当者決め
 

     15:23〜  グループ発表:伊東さん

               ・出来上がったランチプレートの紹介&ワークの山場を発表
                『タコカレー』   
                『たこ8プレート』 
                『タコの串(食い)だおれ』 
                『タコづくし多国籍ランチプレート』 
                『あかしのタコづくし』     
                 以上、5つのランチプレートが出来上がりました。

                 山場は全てのグループが第3ピリオドでした。


     15:55〜  定例会振り返り:上杉

               ・グループ分けについて
               ・素材のタコに引っ張られて、お皿への意識が薄かった。
               ・お皿のイメージが強く、メニューが限定された。
               ・言葉が解らなかった
                (振り返り・ファシリテーターはどうしたら良いのか?・ランチプレート 他)
               

     16:23〜  全国フォーラムに向けての振り返り:吉田さん

               ・前のファシリテーターを受けて、自分おファシリテータ

                次のファシリテーターへのつなぎが少々ストレスになった。
               ・振り返りにコンテンツを与えて欲しかった。
               ・振り返りの発表があると、総合的になってより深みが出るのでは?
               ・前提をもっと明確にした方が良いのでは?
               ・問題的なテーマを設定した方が良いのでは?
               ・説明をもっとしっかりとやった方が良いと感じた。

 

     17:07〜  クロージング
  
     17:15〜  プチ泡


◆感想:メンバーで何度企画打ち合わせをしても、実際にやってみないと解らない、      気付かない事の多さに驚きました。
     また、グループ編成を《初参加グループ》《ベテラングループ》と分けた事によって
     初参加のメンバーからの感想で、何気なく使っている言葉の意味を問われ、      『慣れ』の怖さ(?)を感じましたし、ベテラングループからの奥の深い      アドバイスに、経験(場数)の貴重さを感じました。
     今回、このトライアルをした事によって、全国フォーラムでの分科会が      『九州支部の分科会』となったと思います。





                                【議事録担当:上杉】