第69回:2010年1月9日『思いを「開く」チカラと「つながる」チカラ』〜新年から「開けまして」おめでとうございます!〜九州支部

第69回:2010年1月9日
『思いを「開く」チカラと「つながる」チカラ』
〜新年から「開けまして」おめでとうございます!〜

■日時:平成22年1月10日(土)13:00〜17:00
■会場:オクターブビル 5F 会議室
■担当:加留部さん(FAJ会員)
■参加者:38名(会員30名、非会員8名)

■概要
1.オープニング
2.今年の「抱負」を3つまで書き出しましょう
3.いろいろな人と「抱負」を交換しましょう
4.「同じ」「似ている」思いを人と話しましょう
5.「違う」「知らない」思いの人と話しましょう
6.今年の「抱負」を書きましょう
7.ふりかえり

 

■内容
●1.オープニング(13:00〜)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
♪日本ファシリテーション協会についての説明
・はじめてきた人は心の中にあるものを出す
・社会にファシリテーションを広げるのが目的
・教える、教わるではなく、相互に学び合う場
♪お知らせ
・2010年度の会員更新は4月だが、2/3月に入会しても4月からの会費発生でよい
・運営委員(任意/ボランティア)を募集中
→九州支部イベントの企画/運営を行う。1年交代(継続)
・プチ泡/懇親会について
--------------------------------------------------------------------------------------------------

●2.今年の「抱負」を3つまで書き出しましょう(13:35〜)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
♪参加者全員が扇型に座り、説明を聞きました。
・1人1人がA4の白紙の中央に名前を書き、4つ折りにして開いてできた4つの枠に
今年の「抱負」を書き出しました。
<白紙への記入方法>
?(左上)?(左下)?(右上)の3箇所・・・抱負を記入
?(右下)・・・空白
--------------------------------------------------------------------------------------------------

●3.いろいろな人と「抱負」を交換しましょう(13:45〜)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
♪2の紙を近くにいる方と交換し、抱負について話し合いました。
・似てると思ったら?〜?の余白に「○○さんと似ている」と書き、
異質だな、と思った点があったら?の空白にメモをしました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------

●4.「同じ」「似ている」思いを人と話しましょう(14:00〜)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
♪5つ程度の小島に分かれて座り、模造紙やホワイトボードを用いて自由に
話しあいました。
それぞれの小島で出ていたテーマは
・支えることとリーディングのバランス
・友達と仲間の違いについて
・(1人で)頑張り過ぎない
・仕事/営業について
・健康について
・流れ島(すぐには思いつかない)
などでした。
--------------------------------------------------------------------------------------------------

●5.「違う」「知らない」思いの人と話しましょう(15:00〜)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
♪4と同じく、小島で自由に話しあいました。
それぞれの小島で出ていたテーマは
・「体を鍛えよう!!ダイエットしよう!!」
・持続可能な「食」と「農」について
・バランス
・抱負
・仕事
・遊び
などでした。
--------------------------------------------------------------------------------------------------

●6.今年の「抱負」を書きましょう(16:30〜) --------------------------------------------------------------------------------------------------
♪3時間近く話した上で今年何をするか、1人1人が「抱負」を1つA4用紙に書き、
近くの方と共有しました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------

●7.ふりかえり(16:45〜)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
最後に、みんなで扇形になって座り、1日をふりかえりました。
♪「開く」チカラと「つながる」チカラについて
・最初は1人でやっていたことも、いろんな人とやったほうが良いのでは
ないか。
・「開く」、「つながる」という考え方は、ボランティアにある。
最初の起点は「1人」で、閉じられていて悶々としている。
しかし、物を言い始めると話したとたんに1人の問題はみんなの問題になる。
・プライベートの問題が集まると、事業になることもある。
子育て支援/平和運動/骨髄バンクなど。
ほかにも、コレクションを「開く」と美術館になる。
・「私」や「公」という字に含まれている「ム」は抱え込んでいる状態を、
「ハ」は開く状態、「禾」は穀物をあらわす。
そして穀物を抱え込んでいるのが「私」。私を開いて話をすることで、
変化を起こせるのかもしれない。
♪抱負について
・「抱負」という字は
「抱」・・・手でつつむかのごとく
「負」・・・大事に自らが背負う
ということをあらわしていて、ここに目標/思い/考え/決意/計画/希望/自信
などがある。
・「負」は負けるという意味ではなく、負けた時に抱く思いで、
奥底で思っていることで、「負けるが勝ち」と言えるのかもしれない。

■感想
♪初参加者の方の感想
--------------------------------------------------------------------------------------------------
・ 時間があっという間にすぎました。
・ 皆がペンを使って書きながら話す事にためらいを感じない所が凄いと思いました。
・「学び」にきたけど、楽しくすごせました。
・ 初めてきましたが、とても話しやすかったです。
・ 職場がこんな風に話しやすかったらいいのにと思いました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------

■編集後記
--------------------------------------------------------------------------------------------------
はじめに抱負を書き出した時は、どうやったら今の「私」をもっと良くできるのか?
という見方で頭がいっぱいだったのですが、たくさん話しあった後で抱負を書いた
時は自分が良くなることで何をやりたいのか、やりたいことをやってどうなりたいの
かと、 「私」の先にあるものを見ながら書いていたように思います。

また、開いてつながった後「私」を満たしてはじめて「公」を「満たせる」チカラを
持っていると言えるのかな、とも思いました。
自分を満たすことをなんとなく悪いことだと考えていましたが、これがないと
相手を満たすエネルギー切れになっちゃいそうだというか・・・

何はともあれ、「1年の計は、1月定例会にあり!」
12月にふりかえる時を楽しみに、今年もはりきって行こうと思います。
--------------------------------------------------------------------------------------------------

今回も素敵な時間をすごさせていただき、ありがとうございました。