2025年1月11日(土)開催!『ファシリテーション実践トレーニングDAY』/第1部:全体の理解が進む、ファシリテーターの「聞く」スキル/第2部:議論が活発になる、ファシリテーター「問い」のスキル新潟サロン

Fanii.png


ファシリテーション実践トレーニングDAY
第1部:全体の理解が進む、ファシリテーターの「聞く」スキル
第2部:議論が活発になる、ファシリテーターの「問い」のスキル

 

日常の中に、話し合いの機会、話し合いが必要な場面はたくさんあります。
地域での集まり、会社や組織内での会議、学校行事、参加している団体の集い、、などなど。

でも参加してみると
・いつも決まった人だけが発言して、集まる意味を感じられない会議
・議題から脱線しがちで、時間の無駄だったと感じてしまう会議
・なんとなく話が進んでいき、何も決まらず終わる会議
など、参加度の低い会議に参加して
モヤモヤした経験がある方も多いのではないでしょうか。

・活発な意見交換が行われる
・新たなアイデアが生まれる
・関わる人たちがイキイキとしている

そんな意味のある話し合いの場を生み出していく為には、ファシリテーションスキルが大切になってきます。
今回はそんなファシリテーションスキルの中から「聞く」と「問い」について、1部と2部にわけそれぞれ取り上げて学んでいきたいと思います。

ファシリテーターとして場に携わる上で大切なポイントやあり方、必要なスキルについて、一緒に考えていきましょう!

■こんな人におススメ
・地域での話し合いの場がうまくすすまなくてどうにかしたいと思っている人
・会社の会議があまりクリエイティブではないと思っている人
・ワークショップや話し合いの場の担当だが、上手く進められるか不安に感じている人

進行役となるファシリテーターはもちろん、会議の参加者としてファシリテーションの視点やスキルを持っているだけでも、場は少しづつですが変化していきます。
一緒に学び身につけていきましょう!


【当日のスケジュール】

■第1部:全体の理解が進む、ファシリテーターの「聞く」スキル
時間:13:00~15:00
内容:ファシリテーターにとって「聞く」力は、とても大切なスキル。とはいえ、話し手の意図をそのまま受け取るのって意外と難しく、人それぞれの経験や感じ方で、伝わる内容が変わってしまうことも。
第1部では、ただ「聞く」だけでなく、みんなの理解をそろえたり、共通認識が育まれ全体の理解が進むことで
・場全体の理解が向上し、スムーズな進行が可能になる
・共通認識の形成がスムーズになり、合意形成が促進される
などの効果が生まれます。
ファシリテーターとしての「聞く」スキルを知り、今よりもっと安心して場を進行できるコツについて学びを深めていきましょう♪


■第2部:議論が活発になる、ファシリテーターの「問い」のスキル
時間:15:30~17:30
内容:人が集う場においては、「問い」によって参加者の考えるエンジンがかかります。ただ問われ方や方向性が違うと、議論の向かっていく先も変化します。その場の目的や参加者の興味と、問い方がズレてしまっており、残念な場面も多々目にすることがあります。
効果的な「問い」をすることで、以下のような効果があると考えられます。
・メンバーが主体的になる
・議論が活発になる
・成果が生まれる
今回の例会では、議論が活発で効果的になる「問い」について全体を理解し、みんなで実践しながら、学びを深めていきましょう!


■1部/2部共通の大まかな進行イメージ
・オリエンテーション
・「聞く」/「問い」とは?
・実践トレーニング
・ふりかえり

日時

2025年1月11日(土)
第1部:13:00~15:00
第2部:15:30~17:30

会場

新潟市万代市民会館3階 307・308
〒950-0082 新潟県新潟市中央区東万代町9-1
※会場に駐車場はないので、お近くのコインパーキングをご利用下さい。

参加費

第1部・第2部個別参加:各 一般 1,000円/FAJ会員・29歳以下 500円
第1部・第2部両方参加:一般 2,000円/FAJ会員・29歳以下 1,000円

定員

各16名(要申込・先着順)

お申し込み

以下の申込フォームよりお申込み下さい。
https://forms.gle/2x9pTZsxcQQJJNCd7
※上記フォームからのお申し込みができない場合は、下記を記載の上、メールにてお申し込みをお願いいたします。
①お名前 ②電話番号 ③活動分野 ④FAJ会員・学生・その他 ⑤参加希望(第1部のみ・第2部のみ・両方)
お申し込み先:fajniigata@gmail.com

■日本ファシリテーション協会新潟サロン 担当:小原、今井

Fanii Facebook
https://www.facebook.com/fajniigata