新潟サロンFanii 2012.12例会報告 『”結果”の出ない組織はこう変えろ!』(話題提供:森時彦さん)新潟サロン

テーマ:「“結果”の出ない組織はこう変えろ!」〜ファシリテーションの応用と実践〜

日 時:平成24128日 13:0017:00

会 場:新潟市万代市民会館4403404研修室

参加者:40名(うちFAJ会員18名)※運営スタッフ12

担当F:森 時彦さん(日本ファシリテーション協会フェロー)

企画担当:関川・立松・富澤・井上

例会プログラム

【ねらい】
名作『ザ・ファシリテーター』『ファシリテーター養成講座』や、本例会と同タイトルの『”結果”の出ない組織』はこう変えろ!』等、数々のファシリテーションに関する著書を世に送り出した、日本ファシリテーション協会フェローの森時彦氏をお招きし、新たな時代に求められる”ソフトリーダーシップ”や”組織トレーニング”の進め方について学び、そして共に考えていきます。
【チェックイン】
・グループ分け
  飴玉で6〜7人1組にグループ分け
【あいさつ】
・Fanii世話人の加藤からFAJ及びFaniiの紹介(以下は森さん進行)
【オリエンテーション・講義】
・ファシリテーションについて
  森さんとファシリテーション(17年間の関わり)
  ファシリテーションの基礎的な知識
  集団愚考・浅慮(Group Think)の危険性
【アイスブレイク】
・うそつき自己紹介
  インパクトのある4つの項目で自己紹介(1つ嘘を入れる)
  グループ内でシェア→相互にどれが嘘か見破る
  自己覚知・他者理解
【講 義】
・組織トレーニングについて
  「組織トレーニング」の基本的な考え方(組織の生活習慣を矯正するアプローチ)
  成果の出ない組織の「生活習慣」とは
  事例に基づく説明(森さんの実践事例、新潟での事例も)
【ワーク1】
・組織の悪い生活習慣を洗い出してみよう!
  グループのメンバーが「同じ組織」であると仮定して「組織の悪い生活習慣」をブレスト
  各グループでホワイトボードや模造紙に書き出す
  1人の説明者を残して各グループの成果をシェア
【講 義】
・生活習慣を変える!「憲法」を守らせる組織トレーナーについて
  組織トレーナーの適任者
  組織トレーナーとファシリテーター
  組織トレーニングのポイント
  「憲法」に関して事例に基づく説明(森さんの実践事例)
  「憲法」作成のポイント(シンプルでわかりやすいもの、当事者の関わりの重要性)
【ワーク2】
・「憲法」を創ってみよう!
  ワーク1の「悪い生活習慣」を改善するためにはどのような「憲法」が必要か考える
  森さんの実践事例等を参考にしながら各グループで1つの「憲法」を作成
  全体シェア(成果物例「どうしたらできるか考える」「自分ならどうするか、問え!」)
【講義・ワーク3】
・コンクリフト・マネジメントについて
  トーマス・キルマンの「対立モード」モデル
  参加者が直面しているコンクリフト及び対応方法をグループでシェア
  他の対応方法などをグループでダイアログ
【まとめ・質疑応答】
・森さんへの質疑応答
【サイン会】
・当日販売した書籍「”結果”の出ない組織はこう変えろ!」購入者へのサイン会
【担当F(森時彦さん)のコメント】
・まず、井上さんに感謝です。井上さんの熱意がなければ、この機会は生まれなかったと思います。はるばる仙台や高崎など遠方から来て下さった方もいらっしゃり、皆さん熱心で、とても気持ちよく、私の体験を共有させて頂きました。「組織トレーニング」というアプローチは、基本的には企業組織を対象に実施してきたものですが、非営利団体にも十分使えるだろうと思っていました。しかし、これを小学生にも使ってみたらどうだろうというアイデアを頂き、非常に嬉しく感じました。まったく違う分野の話でも、その考え方を取り込んで自分の問題を解決するという意識は大いに見習いたいものです。皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
例会の様子はFBにも掲載しております。
https://www.facebook.com/fajniigata
アンケートは以下のリンクからご覧いただけます。
http://fanii.web.fc2.com/2012.12.08.pdf
以上です、最後までお読みいただきありがとうございました。(報告:井上)