新潟サロンFanii 2014.6.29例会報告『受けとめ引きだすコミュニケーション』新潟サロン

受けとめ引きだすコミュニケーション 日時:2014年6月29日(日)13時30分〜16時30分 会場:新潟ユニゾンプラザ 2階 女性団体交流室2 メインF:田中 例会企画担当:野本幸範、伊藤、今井 参加者:一般参加者・26名 会員・6名(運営メンバー含む) ねらい ・ファシリテーションの4つのスキルのうち、「対人関係のスキル」を学ぶ。 ・自己主張することと同時に、相手の考え方・価値観を受けとめ、引きだすことも大切であることに気付くことができる。 ・この例会をきっかけとして、ファシリテーションについてもっと学びたいと思える。 プログラム概要 1.オープニング・傾聴の大切さを知る 2.要約のエクササイズ 3.アイスブレイク・うそつき自己紹介 4.質問のエクササイズ 5.フィッシュボウル 6.グループディスカッション 7.クロージング 本日の気づき ・話し合いの中での「質問」の難しさや、流れの中で引きだすことの難しさを痛感した。 ・傾聴、会議の目的を明確にして進める、受けとめ、引きだすことを意識することができた。 ・「中立」は議論の内容にではなく、参加者に対してということ。 ・ファシリテーター=中立=客観的 ・自分が対人コミュニケーションで心がけていることが意識せずとも少しずつできるようになってきた。 ・人によって感じ方が違うことに再認識できた。 ・緊張して演じてしまっていました。素の自分を出しながら会議を進めていくことが今後の課題だと気付きました。 ・対立の議論も大切。 ・ファシリテーション協会の存在もわからず、スキル資料も知ることができて、学んでいる団体の方と会えてよかった。 主な感想 ・楽しかった。 ・自分の課題に気付くことができた。今後の学習の手掛かりになる。 ・議論の深まりについて考えることができた。 ・コミュニケーションの重要性、3時間前との人間関係が変わった。 ・自分の足りないところがわかった気がする。 ・期待していたことが学べた。 ・うそつき自己紹介が最高、客観視する場がふんだんにあり得るものが多かった。 ・自分のやる気スイッチはいった。 ・もっと時間が長ければ良かった。 ・ワークが多かったが、少し解説にも時間を割いてほしかった。 ・受けとめ、引きだすことが十分にできなかった。 ・ちょっと話しすぎてしまい、バランスが悪かったのかなと反省している。 ・人の話を聴いて引きだす、対人スキルの基本でもあり奥の深いスキルだと思うので役立てていきたいと思います。 ・会費を客観的に見る観察の視点ができた気がする。 ・「聴く」「訊く」の具体が体験できたので、明日から職場で使いたいです。 ・ファシリテーターとして客観的に場を見れるようになりそう。 以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。 詳細な報告は以下リンクからもご覧いただけます。 http://fanii.web.fc2.com/report.20140629.pdf