◎日時
2017年6月10日(土) 13時00分~17時00分 (受付開始 12時30分)
◎会場
沖縄県総合福祉センター 402研修室(東棟4階)
◎ テーマ
「ミニ会議を振り返る」
~気づきと学びを深めよう~
◎ 目的
会議を実施、観察することで気づきと学びを得る。また、個人にフォーカスした振り返りを体験する。
◎参加者
会員7名、非会員7名、合計14名
ファシリテーションの勉強会に参加した回数は? | 人数 |
1回(初めて) | 1 |
1回~2回 | 3 |
3回~5回 | 1 |
6回以上 | 9 |
◎担当
ぽんど(MF:宮城)、オグー(CO2:小栗)、ひらにゃん(CO1:平中)
◎報告者
ぽんど
◎内容
1)アイスブレイク(グループ分け)
2)目的の共有
2-1)例会の目的
2-2)プログラムの共有
3)チェックイン
4)会議プロセスについて
4-1)プロセスとは
4-2)プロセス体験の共有
5)フィッシュボウルについて
5-1)フィッシュボウルとは
5-2)観察について
6)フィッシュボウルの実践
6-1)テーマ決め
6-2)ABグループ実施
![]() |
![]() |
7)フィッシュボウルの実践(個人フォーカス)
7-1)ABグループ実施(テーマは継続)
![]() |
![]() |
8)MF振り返り
9)全体振り返り
10)連絡報告
MFの所感:
過去のフィッシュボウル体験例会に加えて、今回は個人にフォーカスした振り返り体験も含めて実施。
コーチングスタイル的な振り返りであったが、直接自分の関わり方を観察されるのが新鮮で良かった
と振り返りで意見があった。会議プロセスやファシリテーションスキルを捉えて振り返るというより、
個人の関わり方という視点で振り返ることも大事だと感じた。
【アンケート結果】
①例会へ参加しようと思った理由について教えて下さい。
②例会に参加して印象に残ったものがあれば教えて下さい。
③今回の例会にて「活用できそう」と思った点があれば教えて下さい。
④今後、例会で取り上げて欲しいテーマはありますか?
⑤FAJ沖縄サロンの運営についてご意見、ご感想などあればお書き下さい。
⑤最後に一言ありましたら、ご記入下さい。