
みなさん、こんにちは!
FAJ四国サロンです。
今回はFAJ四国サロンとFAJ行動科学ファシリテーション研究サロンと合同で行います。
私たちは日々、さまざまな人と関わりながら生きています。 けれど、忙しさの中で「自分が本当はどう感じているのか」「相手のどんなところを素敵だと思っているのか」を、ゆっくり考える時間は意外と少ないのではないでしょうか。
このワークショップでは、会話のきっかけをつくる「ダイアログカード」を使いながら、自然な対話の中で"本当の自分"と出会い、"相手の魅力"に気づく体験をしていきます。 カードには、ちょっとした問いが書かれています。 そのカードをもとに語り合うことで、普段はなかなか口にしない気持ちや考えが、ふっと言葉になっていきます。 話すことが苦手でも大丈夫。 ファシリテーターが安心して話せる雰囲気をつくり、誰もが自分のペースで参加できるようサポートします。 「話す」だけでなく、「聴く」ことの豊かさにも気づく時間になるでしょう。 自分の中に眠っていた想いが引き出され、相手の中にある輝きを見つける----そんな小さな発見の積み重ねが、この時間の魅力です。
参加した方からは、 「自分のことを優しく見つめ直せた」「相手の素敵なところを言葉にして伝えるのが楽しかった」 という声が多く寄せられています。 気軽に、でも少しだけ深く。 日常を一歩立ち止まって、自分と人とのつながりを見つめてみませんか。
日時: 11月8日(土) 13:30~17:00
会場: サンポートホール高松 53会議室
定員: 15名(先着順)
参加費: 2,000円(大学生1,000円、高校生以下無料)現地でお支払いください。
■ 話題提供者 : 岡村祐一@おかむん《ワクワーク認定ファシリテーター》
FAJ行動科学ファシリテーション研究サロン世話人(FAJ会員)
〒760-0019 高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー・ホール棟
サンポートホール高松 53会議室
15名(最低催行人数5名)
会場にてお支払いください。
なし
FAJ四国サロン運営委員会:sf_ken@googlegroups.com
Peatixの下記ページからお申し込みください。