第42回例会 「話の整理整頓術 〜見える化のススメ〜」 ひさびさの松山開催!四国サロン

FAJ四国サロン 第42回例会議事録

■テーマ:『話の整理整頓術 〜見える化のススメ〜』

■日程:2012年9月22日(土)13:00〜17:00

■会場:ひめぎんホール別館 第14会議室

■ファシリテーター:上田 和亨さん

■ねらい:「見える」会議を体験し、話の整理整頓術について考える

FAJ四国サロン 第42回例会

■ 内容(参加者・よっしーの感想を交えたレポ形式です)

四国サロン久しぶりの松山開催!ということで参加者12名のうち半数が愛媛県の方でした。ファシリテーターも地元・松山市から参加の上田和亨さん。柔らかな語り口・参加者にときおり投げかけるヒントが絶妙で、初めてとは思えない的確な進行!お疲れさまでした。

・アイスブレイクは「マイブームベスト3」。4人1組のチーム編成で、それぞれ自己紹介をしながらポストイットの「マイブーム」を出し合い、賑やかにスタートしました。MFの上田さんは「チームでまとめて後で発表」なんて一言も言ってないのですが、私たちのチームは「3つの共通マイブーム探し」につい熱中してしまいました。ファシリ好きの悲しい習性!?でしょうか・・・

・今回のテーマは「書く」ということで、上田さん「とにかくふんだんに模造紙を使ってください。あ・・・今回は敢えて“鳥の子用紙”と呼びましょう(四国地域限定の呼び名?)」

・まずワーク1・2では「書かない会議」「書く会議」をそれぞれ同じチームで1つずつ順番に体験しました。私たちのチームでは「書かない会議では発言が無責任で自由だから話があちこちに飛躍するけど、記録が残らないから振り返りができない。書く会議は記録が残るし振り返りながら建設的な議論ができるけど、ちょっと発言が慎重になった気がする。条件によるけど、両方を組み合わせても面白いかなあ?」という意見が出ました。

・この後ファシリテーショングラフィックに関する簡単なレクチャーを受け、2つのワークを体験。私自身も“今まで本では読んでいたけど、なかなか実業務で使うきっかけや勇気がなかった”というグラフィックに初めてトライ!大きな経験をすることができました。
また今回は、ワークごとに「他のメンバーさんが書いたグラフィック」を見ることができ、さらに本人から「どのあたりを意識して書いたか」など解説や経緯を聞けて、面白しろいやらタメになるやら・・・やっぱりレベルの高いグラフィックって、ひと目ですぐ会議の流れや結論がピシッと分かるんですねえ・・・♪(感動)

・最後に4つのワークを振り返りながら「書くことって何?」という問いと答えを共有した参加者たち。会場の壁を埋め尽くした20枚以上のグラフィックと制限時間ギリギリまで続いた議論が、今回の例会の充実ぶりを感じさせてくれました。参加者の皆さま、お疲れさまでした&ありがとうございました!

以上 (文責:よっしー)