2019年3月9日(第125回)定例会 一人ひとりから関わりと価値を考えよう  ~祝10周年「民主的なるもの」とファシリテーションの関わり~(終了しました)東北支部

━━━ ◇◆◇◆◇ 2019年 3月(第125回)定例会 ◇◆◇◆◇ ━━━

    一人ひとりから関わりと価値を考えよう
 ~祝10周年「民主的なるもの」とファシリテーションの関わり~

━━━ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ━━━


ファシリテーション(Facilitation)──、人と人、人とコトとの関わり方に働きかけ、
集団による学習や問題解決、未来創造などの場において、
プロセスと結果がよりよいものとなるよう、支援・促進すること。
このファシリテーションは「民主主義の道具」と呼ばれます。

私たちの身の回りを見てみると、「民主的な○○」という言葉や表現が存在します。
民主的な組織、民主的な運営、民主的なリーダーシップ・・・。
私たちはこの「民主的なるもの」をどう理解し、どんな価値を感じているのでしょうか。

そこで今回は、この「民主的なるもの」と「ファシリテーション」の関わりや
価値について対話し、そこにはどんな「プロセス」や「決め方」があるかを考えます。
そして、これから自分ができることを探求します。
(同時に、FAJ東北拠点(仙台サロン)設立から10周年を皆さんでお祝いしましょう~!)


話題提供
 徳田太郎 FAJ会員・フェロー、修士(公共政策学)
 遠藤智栄 FAJ会員、東北拠点立ち上げメンバー

<内容>
祝10年 私のこれまでとこれからを考える
一人ひとりの参加、民主的なるもの、とファシリテーションの関わりと価値を考える
 ・家族、職場、地域の視点から
 ・仙台市新庁舎建設の検討プロセスから
 ・国民投票・住民投票と「熟議民主主義」の事例から
●ふりかえり

■日時:2019年3月9日(土)13:00~17:30
※12:30から、受付を開始します。

■持ち物:水性マーカーセット(プロッキーなど)、名札("本日のニックネーム"を記入) ※準備出来ない方はお貸しいたします。
※お菓子の差し入れ大歓迎!

■会場:仙台市戦災復興記念館 4階第2会議室
 http://www.hm-sendai.jp/sisetu/sensai/access.html
○JR 「仙台駅」下車:西口より徒歩20分、タクシー5分
○市営バス 仙台市営バス、仙台駅西口バスプールのりばから、
 東北公済病院・戦災復興記念館前で下車し、徒歩5分。
 10番のりば 茂庭台、折立/西花苑行(西道路経由)15-1番、15-2番のりば 全路線
○市営地下鉄 東西線八木山動物公園行き「大町西公園駅」下車、東1番出口から徒歩6分。

■対象者:
・ファシリテーションに関心があり実践を目指している方
・ご関心をお持ちの方であれば、どなたでもOK!

■定員:20名(先着順)

■申込方法:下記のフォームよりお申し込みください。
3月6日(水)までに下記の申込フォームから申し込みをお願いします。
定員に達した場合は、申込フォームが閉じてしまいます。お早めに。
なお、お申し込み後<自動確認メール>が届きます。
1日経過しても自動確認メールが届かない場合は、
お手数ですが (sendai-member@faj.or.jp)までご連絡ください。

■参加費:会員/無料、非会員一般/1,500円、非会員学生/500円


■泡の会:時間/18:00~、会費/4,000円(予定)
・飲みながら楽しくふり返りましょう。
・会場は当日ご連絡します。
・前日20時までにご連絡なく欠席した場合には、キャンセル料が発生することがあります。

■担当:赤川(いずみ)、佐藤(ただ)、遠藤(ちえ)

■主催・問い合わせ先
NPO法人日本ファシリテーション協会東北支部 (sendai-member@faj.or.jp)