2010-02-27(土) 東京支部イベント セッションB 『ファシリテーター心体測定 〜思考力と観察力のセルフチェック〜』東京支部

FAJ東京支部イベントセッション一覧に戻る

企画者(メインファシリテータ):飯島宗裕、菊地敦子

■セッション概要
  合言葉は、「体と頭をしなやかに!」。
ファシリテーターは「場」にあわせて臨機応変に対応することが求められます。

そこで必要になるのが場を見て状況の把握をする「観察力」と場に対応する「思考力」。今回のワークでは心と体を柔らかくして観察力を磨き、頭を柔らかくして思考力を磨きます。

心体と頭が柔らかくなったところで、最後にチャレンジタイム!自分の観察力と思考力に挑戦していただきます。

■チャレンジポイント

・考えることを「あきらめない」(思考力)
・自分の変化と相手の変化に気づく(観察力)
・その場で起こったことに対応する(両方)

■企画者(メインファシリテータ)紹介

飯島宗裕 (いいじま むねひろ)
中小企業大学校にて研修企画や運営を担当した後、飲食コンサルティング会社に転職。
ロジカルシンキングとファシリテーションを用いた居酒屋の業務改善が評価され、コンサルタントの教育責任者となる。
その後ビーイットコンサルティングを設立し、人材育成コンサルティングとビジネススキル研修を行っている。
また、人材育成のプロフェッショナルを目指す団体「日本研修コーディネーター協会(JTCA)」を立ち上げ、月一回のワークショップを開催している。
FAJ関西支部でファシリテーションに出会い、東京支部でスキルを磨く。現在FAJ活動は休眠中。
ファシリテーター名は「日本酒」。
飯島さん

菊地 敦子(きくち あつこ)
栃木県宇都宮市出身。宇都宮大学教育学部教育学研究科修了。妻木律子にダンスを師事。宇都宮にある大谷石蔵スタジオbe off (http://www.beoff.org./index.html)が活動の拠点。ダンサー・振付家として、宇都宮や都内で作品を発表する。その一方で、地元のfine field festival(2008年、2009年)の主催にも関与する。また、2009年6月20日に地元の市民活動(宇都宮プライド) のキックオフ・カフェで、中野民夫氏と出会う。以後、ファシリテーションに興味を持ち、主にBe-Nature Schoolで学ぶ。
2月20日に宇都宮プライド(http://miyacafe.jp/)「もっと愉快な宇都宮へワークショップ」のメインファシリテーター。栃木県彫刻造形協会会員。出演情報 4月17日18日 アノニマス舞踏会。5月5日fine field festival 。5月下旬5月の祭典。 blog:http://ameblo.jp/kikuatsu/