2010-04-24 (土) 2010年4月定例会 テーマ1『ファシリテーショングラフィック練習ジム 〜FGYM(エフジム)2010春スペシャル〜』東京支部

参加お申し込みは画面下部のフォームからお送り下さい。


■日時:2010年4月24日(土)13:00〜16:30
受付開始12:00、12:45には集合をお願いします)
※テーマによって時間が異なりますのでご注意下さい。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。


■テーマ1:『ファシリテーショングラフィック練習ジム 〜FGYM(エフジム)2010春スペシャル〜』

テーマ2の参加申込は→コチラ
定例会企画スタッフ専用登録は→コチラ


■会場:川崎国際交流センター
神奈川県川崎市中原区木月祗園町2−2
http://www.kian.or.jp/kic/accessm.shtml
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
最寄り駅
・東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」下車 徒歩10分〜12 分
・東急東横線・東急目黒線・JR南武線「武蔵小杉駅」下車徒歩 20分〜25分
・JR南武線「武蔵中原駅」下車徒歩 20分〜25分

■参加費:無料(FAJ会員および入会の意志のある方のお試し参加)
※会員以外の方の参加は1回に限ります。
2回目以降参加をご希望の方は入会をお願いします。⇒
入会申し込み
※お試し参加でもプログラム中は他の参加者と区別ありません。

■お申し込み締め切り:2010年4月21日(水) 24:00(または定員満席まで)

■ご質問やキャンセルのご連絡宛先: tokyo-member@faj.or.jp
※キャンセルはなるべく開催日の2日前の正午までにお願いいたします。

⇒東京支部定例会実施における基本方針

■新型インフルエンザが流行しています。感染を防止するため、次の点に注意してください。

(1) 手洗い・うがいの励行など、一人ひとりがインフルエンザの予防に努めてください。
(2) 病み上がりの方、体調不良気味の方、発熱・咳等の症状のある方は、無理して参加しないでください。
(3) 咳が出る場合は、咳エチケットの励行などを心がけ、設置されている消毒剤を積極的に利用してください。

★★★
4月は定例会終了後に1時間程度、「総会議事資料に関する意見交換会」が開催されます。
詳しくは事務局より発信される案内をご覧ください。

★★★
定例会の前後に、懇親会を予定しております。

◇初心者・お試し参加者懇親会◇ 12:00〜13:00

定例会開始前12:00より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。

※初心者・お試し参加者懇親会は申し込み・予約不要です。


◇泡の会◇ 18:30〜20:30

『やるき茶屋元住吉店』
http://r.gnavi.co.jp/e195460/
住所:〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月389-2 住吉名店センタ-2F
TEL:044-411-9171
会費 : 3,500円(学生2,000円;社会人学生除く)
定員 : 40名

※1.泡の会はFAJの活動とは別という位置づけです。(特に会計上)
※2.集金総額とお店への支払総額に若干の差額が発生することもありますが、その差額は学生参加者(社会人学生除く)への補助とさせていただきますことをご了承ください。
※3.泡の会参加予定でご連絡なく欠席の場合、キャンセル料をいただく可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

開始時間 13時00分
定員数 100人

『ファシリテーショングラフィック練習ジム 〜FGYM(エフジム)2010春スペシャル〜』

●概要
脱線・空中戦・そして最後にちゃぶ台返しで、
何も決まらない会議をなんとかしたい皆さん!
「ファシリテーション・グラフィック(略してファシグラ)」
で会議を「見える化」して見ませんか?

会議一番の下っ端でも、
口べたでも、
大きく貢献することができる...それが「ファシグラ」。

FAJ東京支部の大人気コンテンツ
「ファシグラ練習場〜FGYM(エフジム)」が、
2010年春にスペシャルバージョンで登場です。

いつものFGYMは、講義を殆ど行わず、ひたすら手を動かす練習ワークが好評。

しかし、
「もう少しだけ講義もして欲しかった」
「自分の練習だけでなく、先輩諸氏のファシグラを実際に目で見てみたい」
「疑問点に回答して貰えるようなコーナーがあると嬉しい」
「とにかくすぐに満員になってしまって、全然参加できないんですけど」
といった声もチラホラ。

というわけで。
これら皆様のご要望に、一気にお応えしちゃいましょう!!

なんとファシグラ道のバイブル『ファシリテーション・グラフィック』
の著者 加藤彰さん を関西からお招きし、定員もどどーんと100名に拡大!!

・『ファシリテーション・グラフィック』は読んだけどピンと来ないという方も
・我流でやってきたことを再確認したい方も
・FGYMに参加できなくて悔しい思いをしてきた方も

観て、聴いて、描いて楽しくファシリテーション・グラフィックを学びましょう!
その中で、実践に使えるポイントやコツをつかみましょう!

●ワーク開始前に温まりましょう
13時には、いきなりワーク本番に突入します。
そこで、12時から、描く準備万端整う各種アイスブレイクで待ち時間をおもてなしします。
初めてファシグラにチャレンジするあなた、
ワークの前にハートや手をあっためておきたいあなた、
今、別にいいやと思ってしまったあなたも、
ぜひぜひ早めにお越し&ご参加ください。
早く来てくださった方ほどお得です〜

●ワーク参加条件
(1)水性マーカーの持参
ファシグラの必須アイテム、太・細両用の水性マーカー
〜『プロッキー』(三菱鉛筆)、『紙用マッキー』(ゼブラ)など〜
を、複数色(8色セット等)ご持参ください!!

油性マーカー等裏うつりするものは壁・床を汚してしまうので絶対不可です。

普段からファシグラする(場数を踏む)ためにも、
まだお持ちでない方は、この機会に自分用を準備しましょう。
記名orマークをするのも忘れずに!

※FAJでも用意しますが数に限りがあります。
持ってこなかった方同士でシェアしていただきますので、
使いたい色を使えないなどの支障がでる可能性があります。

(2)予習
FGYMはファシグラの基本的知識を有している方を対象に運営しています。
ファシグラ未経験の方は、ファシグラに関する各種書籍やウェブサイト情報を
事前にお読みになってご参加ください。
参考図書
『ファシリテーション・グラフィック』
堀公俊・加藤彰(著)、日本経済新聞出版社

●企画者からのお願い
(1)動きやすい服装でお越し下さい。
机、壁、床など、いろいろな場所でファシグラする可能性があります。
動きやすい服装でご参加下さい。女性はスカートをご遠慮下さい。

(2)ワークの成果をお持ち帰り下さい。
ワークで使用した模造紙は、みなさんそれぞれの成果ですので、お持ち帰りください。
家でもう一度みてみると、新たな気付きが得られるかも・・・
よろしくお願いします。
(ゴミのミニマム化=環境に優しくなります)

●メインファシリテータ
加藤彰さん

●企画チーム
チームFGYM(FAJ会員)

参加申し込みフォームの代わりに「申し訳ございません。今月の定例会参加受付は終了しました。」と表示される場合は満員または〆切後です。