2010-11-27(土) 東京支部イベント セッションC 『体感!チーム力 〜ファシリテーションでゴールを決める!〜』東京支部
FAJ東京支部イベントセッション一覧に戻る
満席になりました。
セッション概要
|
体感!チーム力
〜ファシリテーションでゴールを決める!〜
|
|
あなたのチームは元気ですか?
「ゴールを共有する集団」をチームと定義するなら、
より大きな成果を上げ、結果を勝ち取るためにはどのようにしたら良い
のでしょうか?

色んな人がいるチーム。
異なる価値観や考え方などを持つ人の集まりゆえ最初からすんなり同じ方向を向くとは限らないわけです。
多様な人の個性があるからこそ、その個性やちからを適材適所に活かせたら、「もっと素晴らしいチームになるのに・・・」
でも、対立や衝突を恐れ、多様性と向き合うことを諦めてしまうことってありませんか?
多様性のあるメンバーでチームを形成していくにはどうしたらいいのでしょう?
対立を恐れずチームの葛藤を乗り越え、対話を促進するには・・・?
そして、成長し続けるチームにするにはどうしたらいいのでしょう?
私たちはファシリテーションにその問いの答えを見つけました。
このセッションでは、
・多様性を知り、認め、活かすことの大切さ
・対立を恐れず、お互いが向き合い、対立を乗り越えることの大切さ
・対話を促進することの大切さ
を参加者と共に考え、自律と協働を促し、活性化したチームを創ること
を目指します。
「チームが形成されていく成長過程」と「チームとしてゴールに向かって結果を出すこと」を、一緒に体感してみませんか?
そして、チームのちからで納得のゴールを決めてみましょう!

|