【9月定例会】2023年9月23日(土)30日(土)に予定している定例会の情報を公開しました。東京支部

このページは、2023年 9月に開催する東京支部定例会のまとめページです。

※開催までに内容や時間など、一部変更になる場合がございます。

9月定例会 サムネイル.png
□会場 かつしかシンフォニーヒルズとZoomによるオンライン開催の4テーマ
  ・会場所在地:東京都葛飾区立石6丁目33-1
    ※会場へ直接ご連絡することはご遠慮願います。
  ・交 通:京成青砥駅より徒歩7分
□参加費 
  無料(FAJ会員および、入会意志のある方のお試し参加)
  ※お試し参加は1回に限ります。2回目以降参加をご希望の方は入会をお願いします。
   お試し参加でもプログラム中は他の参加者と区別ありません
テーマ1

『参加者のやる気をどう上げる?
 チームのやる気低下を防ぎ、向上させる対応法を考えよう ~会議準備のイ・ロ・ハ その3~』

 9月23日(土)13:00~(12:30開場)

 会場開催/かつしかシンフォニーヒルズ別館2F(メヌエット)

 申し込みサイトhttps://peatix.com/event/3692365/ 

概要

申込受付

テーマ2

モチベーションの源を探る旅に出よう!~エニアグラムと価値観ババ抜き体験~

 9月23日(土)13:00~(12:50開場

 会場開催/かつしかシンフォニーヒルズ別館5F(コンチェルト)

申し込みサイトhttps://tereikai9-theme2.peatix.com/

概要

申込受付

テーマ3

(仮)フィンランド式ファシリテーションを使って、私達のファシリテーションスキルを伸ばしていくには

 9月23日(土)13:00~(12:50開場

 会場/かつしかシンフォニーヒルズ別館2F(ビジュアルルーム)

申し込みサイトhttps://peatix.com/event/3694081/

概要

申込受付

テーマ4

テーマ4 『ファシリテーターのインストラクション大改造!~体験から学ぶ:参加者をスムーズにアクティビティーにいざなうための"説明法(インストラクション)"』 オンライン

 9月23日(土)13:00~17:00(12:45受付開始) 会場/オンライン(ZOOM)

申し込みサイトhttps://peatix.com/event/3691196/

概要

申込受付

テーマ5

テーマ5 9/30開催『はじめのい~~っぽ 第61回』 オンライン

9月30日(土)8:00~12:308:50受付開始) 会場/オンライン(ZOOM)

申し込みサイト:http://ptix.at/3enScI

概要

申込受付

テーマ1 『参加者のやる気をどう上げる?
 チームのやる気低下を防ぎ、向上させる対応法を考えよう ~会議準備のイ・ロ・ハ その3~
』               

概要
 日付:2023年9月23日(土)
 時間:13:00~16:30(受付開始 12:50~)
 
【定員】
 20名


【テーマ詳細】
プロジェクトチーム等を組んで進めていく際に、チーム自体のやる気が目に見えて下がっていくことがあります。
話し合いでも前向きな意見が少なくなり、責任逃れをするような意見ばかりが出てきたり。
こうした時、ファシリテーターとしてどのような対応が可能でしょうか?モチベーション向上の原理とコツを踏まえ、活性化につながるスキルを考え、修得していくことを目指します。
 
【会場】
 かつしかシンフォニーヒルズ別館2F(メヌエット)

【時間】
 13時~16時30分 (開場:12時50分)
【参加費・持ち物】
 水性マーカー(プロッキー)、名札
【企画者】
・話題提供者 /ファシリテーター(FAJ会員)/企画者
 ワークショップ・ラボ・チーム(FAJ会員 東京支部)
●対象者
 初級者から上級者まで

テーマ2 『モチベーションの源を探る旅に出よう!~エニアグラムと価値観ババ抜き体験~

概要
 日付:2023年9月23日(土)
 時間:13:00~(受付開始 12:50~)
 
【定員】
 20名


【テーマ詳細】
ファシリテーションでは、「多様性を理解」し合意形成することが大切です。
でも、頭では分かっていても、実践することはなかなか難しいものです。
 
人はそれぞれ軸や価値観を持っています。
それらを満たせるような判断・行動を無意識に選択しています。
それらを満たせると、自分自身のモチベーション-やる気が高まるからです。
 
今回は、エニアグラムの9つのフレームと価値観ババ抜きのゲームを通して、「大切にしている軸・価値観」を探り、モチベーションの源を知る旅に出てみませんか?
 
自分のモチベーションの源を知るとともに、周囲の(自分とは異なる)モチベーションの源を知ることで、多様性の理解を深め、合意形成のヒントを探っていきましょう。
 
昨年、北海道で開催したプログラム、東京上陸です☆
【会場】
 かつしかシンフォニーヒルズ別館5F(コンチェルト)

【時間】
 13時~17時 (開場:12時50分)
【参加費・持ち物】
 水性マーカー、名札
【プログラム概要】
【企画者】
・話題提供者/企画者/ファシリテーター
 北川 亜紀(FAJ会員 東京支部)
 
●対象者
 初級者から上級者まで
 
●企画キーワード
 多様性・あり方・モチベーション・エニアグラム・価値観

テーマ3 『フィンランド式ファシリテーションの実践事例を学び、ツールをゲットしよう!!』

【概要】
 日付:2023年9月23日(土)
 時間:13:00~(受付開始 12:50~)
【内容】
ァシリテーションは難しい!?!
ファシリテーションを実施する自信が持てない!?!
ファシリテーションの経験をもっと増やしたい!?!
そんなことでモヤモヤしていませんか?
そんな方にぜひ参加してほしいテーマです。
第1部はフィンランド式ファシリテーションを利用する実例とそのメリットについて学びます。
3人の実践例から学びましょう。
      • JICAの第1線で活躍している波多野さんから国際協力での実践事例
      • 企業の経営企画部門で活躍している中堂さんから多様な意見をまとめ上げる実践事例
      • 大学講師として活躍している犬山さんから魅力ある講義をつくりこむ実践事例
第2部では、参加者にフィンランド式ファシリテーションを体験していただき、構造やツールを持ち帰っていただきます。
シンプルでパワフルなフィンランド式ファシリテーションを知りたい人はぜひご参加ください‼
【会場】 葛飾シンフォニーヒルズ (ビジュアルルーム)
【時間】 13:00-16:30
 
【定員】 24名
 
【参加費・持ち物】 水性マーカー(プロッキー推奨)
 
【メインファシリテーター】
   鈴木愛子(FAJ会員 東京支部)
【コ・ファシリテーター】
   波多野 誠(FAJ会員 東京支部)犬山 奈保子(FAJ会員 中国支部)中堂 広康(FAJ会員 中部支部)
【企画運営メンバー】
   渡辺 誠(FAJ会員 東京支部)鈴木 愛子(FAJ会員 東京支部)
   
【プログラム】
  • フィンランド式ファシリテーションとは?
    • これからのリーダーとフィンランド式ファシリテーション
  • 第1部 事例紹介
    • JICAの第1線で活躍している波多野さん:国際協力での実践事例
    • 企業の経営企画部門で活躍している中堂さん多様な意見をまとめ上げる実践事例
    • 大学講師として活躍している犬山さん:魅力ある講義をつくりこむ実践事例
  • 第2部 フィンランド式ファシリテーションの体験
    • フィンランド式ファシリテーションのツール解説
【企画キーワード】
#フィンランド式ファシリテーション
#リーダーシップ
#チーム対話
#国際協力
#大学の講義
#経営企画
 
【参考図書】
フィンランド式ファシリテーション~主体性を引き出す対話型リーダーシップ 2022/3/15
Pepe Nummi著 監訳:香取一昭 翻訳:渡辺誠・鈴木愛子 
以上


 

テーマ4 オンライン開催 『ファシリテーターのインストラクション大改造!~体験から学ぶ:参加者をスムーズにアクティビティーにいざなうための"説明法(インストラクション)"』

概要
 日付:2023年9月23日(土)
 時間:13:00~17:00(受付開始 12:45~)
 

話し合いのしかたや、これからやってもらおうとするアクティビティーを参加者に対して指示(説明)することをインストラクションと呼びます。"インストの基本7ステップ(ドラフト)"をもとに、簡潔に参加者を迷わせることなく、わかりやすい動作指示をするための「自分なりのコツや心得・姿勢」について、体験を通してお互いに学び合いましょう。

■アウトカム:どんな要点を押さえればファシリテーターをする際の自分のインストラクション(指示や説明)がより効果的なものになるのかを、実際の経験とお互いのフィードバックを通じて見つけ、それを言語化できている。

【定員】
 24名

【ファシリテータ・企画】

 尾上昌毅、米岡裕美、加藤貴美子、米田淳紀、有馬美保、山田一郎(以上FAJ会員)

【対象者】

・ワークショップなどでファシリテーターをやった経験のある方

・上記経験はないがワークショップ参加経験があり、ファシリテーターの行うインストラクションについて体験を通じて探求したいと思う方

テーマ5 9/30開催 オンライン『はじめのい~~っぽ 第61回』

概要 
日付:9月30日 
時間:9:00~12:00(8:50受付開始)
定員:16名

ファシリテーションの本を読んだり、セミナーを受講した方で「経験やスキルを積みたい」という方、
安心して実践できる「はじめの一歩」を踏み出してみませんか。

『はじめのい~~っぽ』では
ファシリテーターに求められる「4つのスキル」
①場のデザイン、②発散、③収束、④合意形成をもぎ会議で体験的に学びます。

「これからファシリテーションを現場でやってみよう」という方は勿論
「もっとスキルを磨きたい」「成長したい」という方の参加も大歓迎です。

安全で楽しみながらファシリテーションを実践できるプログラムです。

皆様のご参加をお待ちしております。

【定員】16名

【用意していただく物】
・時間が確認できるもの(キッチンタイマー、スマホの時計など)
・メモを書くためのA4等のメモ用紙
・太字が書ける筆記用具

事前に、オンラインミーティング用ZOOMクライアントの最新版をインストールをお願いいたします。
Googleスライドに書き込むためPCでの参加を強く推奨いたします。
携帯、タブレットからの参加の場合、十分議論に参加出来ない可能性があることをあらかじめご承知おきください。

【企画】いっぽ企画チーム