2019年2月16日 (土) 中国支部2月定例会 中国支部

テーマ

新春グラフィック第二弾
「アクティブ・グラフィック・ダイアログ(AGD)」
 ~グラフィックでの対話を通じて気づきを得る~

定例会の概要

グラフィックをしていて、自分は適切に書いているのだろうかと

不安に感じたことはありませんか?

「要約してしまったけど、よかっただろうか?」
「大切なポイントを書き洩らしてないだろうか?」
「もしかして、自分以外の人が描いた方がよかったんじゃないだろうか!!」

話し合いを全て書き留める事は現実的ではありません。
そこで要約する事が必要になってきます。
さらに、どこにどんな風に書くかというレイアウトも考慮しなければ
なりません。
また、話し合いが理路整然と進むとは限りません、そうした事も
グラフィッカーは臨機応変に対応する必要があります。

自分のグラフィックは、これでいいのだろうか?
よいグラフィックとは、どのようなものか?

1月定例会では、ひとつの話し合いを四人のグラフィッカーが書き留めました。
同じ話し合いが、全く違う四つのグラフィックになり驚きました。

今回の定例会では、ひとつの話し合いを一人のグラフィッカーが書き留めます。
そして、その内容を使い観察者が対話(ダイアログ)します。
つまり、アクティブな話し合いのグラフィックを使ったダイアログです。
グラフィックのスキルに目がいきがちですが、グラフィッカーの視点(主観)の
違いを考え深める定例会です。

【対象者】
 ・グラフィックを自信を持って書きたい方
 ・対話を体験したい方
 ・スキルを学ぶ内容ではなく、自らの見え方を開示しあう場です。
  ですので、初心者から上級者までどなたでも参加できます。
【ゴール】
 ・自信を持ってグラフィックできるようになる。
 ・対話を通じて異なる視点で気づきを得る。

※グラフィックの個別のスキル・テクニックをレクチャ―はしません。

メインファシリテーター&担当運営委員


■メインファシリテーター:カズ@野口和裕
■コンテンツアイデア提供:田坂逸朗さん
■担当運営委員:その@久澄園子、めぐりん@前原めぐみ

日 時

2019年2月16日(土)13:00~17:00(12:50~受付)

場 所

県民文化センター(鯉城会館) 6Fサテライトキャンパスひろしま
「ひろしまNPOセンター」交流スペース
広島市中区大手町1-5-3
http://www.rcchall.jp/bunkac/html/access/index.html

参加費

FAJ会員 無料
一般 1,000円(当日受付にてお支払いください)

定員

20名
定員になり次第締め切りますので、お申し込みはお早めにお願いします。

茶話菓子囲会(定例会終了後)17:00〜18:00

終了後、茶話菓子囲会を予定しています。
定例会の会場で、気づきの余韻に浸りながら、お茶とお菓子を楽しみます。
(45分程度・200円程度)

泡の会(懇親会)18:30〜 2時間程度

もっと語り合いたい方・飲みたい方、人と繋がりたい方、帰っても晩ご飯がない方、「泡の会って何?」と
素朴な疑問をお持ちの方、どなたでも気軽にご参加下さい。
アルコールが入り、ちょっと緩んだ語り合い の中で、例会では得られなかった気づきが生まれてきたりします。
※会費は、4,000円程度を予定しています。

運営委員会 10時〜12時

運営委員会へのオブザーブ参加も可能です。ナマの会議ファシリテーションを覗きたいといわれる方は申し込み時のメッセージ欄に、その旨をお書き下さい。
運営委員会は定例会と同じ日、同じ場所で10時~12時くらいです。
(当日、飛び込みでもかまいません!)

中国支部定例会 申し込みフォーム

残りは5となります。

申込み受付完了いたしました