2022年12月度 定例会報告『ダンドリーはキチンと ~プロジェクト計画をたててみよう~』北海道支部

日   時:2022年123日(土)13:0016:301230受付開始)
場   所:札幌市生涯学習総合センター ちえりあ 中研修室2
参 加 者:13名(会員4名、運営9名)  
コーディネーター:板東忍(ばん) 、白方通隆(おやぶん)
テ ー マ:『ダンドリーはキチンと ~プロジェクト計画をたててみよう~』

話題提供者:北畑紀和さん

 

■定例会趣旨(話題提供者からのメッセージ)

計画を立てる。一言で言うと簡単に見えますが実際にやってみると期間に間に合わなかったり、予定外の作業が入ったり。

計画には立て方があります、今回は計画の立て方についてワークショップをやってみたいと思います。

よく、ホ○○モンなんかが「とにかくやってみる」とか「早く動くのが大事」と言っていますが、それには前提の「失敗してもいいなら」という言葉が隠されています。そして失敗したなら「やり方が悪かった、まずはメルマガを購読して」とか「オンラインサロンに入会して学ぶべき」と入信を進められます。そうならないためにも、計画、段取り上手になってプロジェクトを成功させましょう。

■ワーク概要

  1. 開会、北海道支部の3つの約束の紹介
  2. 導入「カレーを作るまで何分かかりますか?」(WS
  3. 計画書の作り方(WS
  4. WBSの作り方(WS
  5. ふりかえり
  6. 閉会

■話題提供者からのコメント(北畑さん)

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 今回はプロジェクトマネジメントの計画ということで、情報共有の重要性と計画の立て方について簡単なワークショップで体験していただきました。 各チームとも個性的な計画が立てられたと思います。 プロジェクトマネジメントはゴールに向かって失敗を極力減らし、成功するためのツールだと思います。是非普段の生活の中でも、ちょっとだけ意識してもらえると嬉しいです。

■コーディネーターのコメント

(ばん)

北畑さん、ありがとうございました。

北畑さんに話題提供していただくのは2回目ですが、大学などでも同じような授業をされていますので、初心者にはわかりやすいよくできたプログラムだと思います。プロジェクトマネジメントは、いろいろな場面で使える知識だと思っているので、楽しく学んでいただける良い機会になったと思います。

■アンケート抜粋
Q.定例会に参加して「実践」に結び付けられるような気付きがありましたか?感じたこと、学んだことなどをお書きください。

  • 手段と目的を明確にすること。目的達成の為に、全員が情報を共有する事。
  • WBSが、再度まなべました。
  • アローダイアグラムを改めて、学び、楽しかったです
  • WBS作成前に、付箋に書き出して洗い出すのは有効だと思いました!
  • ダンドリをあらためて考えるきっかけになりました。
  • WBSは使います❗

Q.今日の学びをあなたの「実践」にどう活かしますか?ご自由にご意見をお書きください。

  • 使ってやってみます。
  • 改めて活用してみます
  • 目的、目標、手段意識して進めようと思います!
  • WBSにのっとった業務計画書作りを意識します!
  • 仕事で使います。プロジェクト以外に使います❗

Q.本日の定例会、また今後の定例会に向け、ご意見・ご要望等をご自由にお書きください。

  • 外部の方が入ると、新鮮で楽しい時間でした
  • あれや、これらワイガヤとワーク楽しめました!ありがとうございました!
  • 学生無料会、60歳以上無料会など、キャンペーンがあってもいいと思う。
  • 北畑さんありがとうございました。

3.jpg2.jpg1.jpg