2012-2-25(土) 東京支部イベント 『ファシリテーションクエスト【序章】〜冒険の扉を開こう』東京支部

TOPクエストファシリテーション市場参加申し込み
日本ファシリテーション協会東京支部では、会員以外の方も広くご参加できる東京支部イベントを下記のとおり開催します。
東京支部イベント実行委員一同、皆さんの参加をお待ちしております。
ファシリテーション・クエスト【序章】
〜冒険の扉を開こう〜
出会いと体験を通して今の自分をレベルUP

NEOイベ子

きっと使いたくなる!
きっと伝えたくなる!

開催概要

【日時】 2012年2月25日(土) 9:40〜17:00(予定)
(受付開始 9:00)
【場所】 タイム24ビル
東京都江東区青海2丁目4番32号
ゆりかもめ「テレコムセンター」駅下車 徒歩約2分
りんかい線「東京テレポート」駅下車 徒歩約18分
【主催】 特定非営利活動法人 日本ファシリテーション協会(FAJ)
【参加費】 3,000円 (FAJ会員は、2,000円)
※昼食代(お弁当、お茶)を含みます。
※懇親会(泡の会)は別料金(+4,000円)となります。
※参加費は当日会場にて現金でお支払いください。
【定員】 250名
【申し込み】
参加受付は終了しました
ご不明な点は東京支部イベント実行委員会までご連絡ください。

タイムテーブル

9:00 受付開始
9:40 オープニングセッション
市場 クエスト
Aゾーン Bゾーン Cゾーン Dゾーン
10:00 ファシリテーション市場
ファシリテーションの" いろいろ" が体験できる
議論の迷宮1

構造化の
クエスト
旅立ちの村

場づくりの
クエスト
語らいの浜辺

対話と傾聴の
クエスト
12:30 昼食(午前中の各部屋でお食事となります)
13:30 ファシリテーション市場
ファシリテーションの" いろいろ" が体験できる
議論の迷宮2

構造化の
クエスト
創造の泉

発散の
クエスト
みんなの塔

合意形成の
クエスト
16:00 クロージングセッション
17:00 終了
17:30 懇親会(泡の会 ※希望者のみ)

ファシリテーションクエストの歩き方

  • Aゾーンは「ファシリテーション市場」でいくつかの企画をご用意しています。
  • BからDゾーンは「クエスト」と呼び、午前・午後と別のセッションです。
  • 参加者お一人につき、「議論の迷宮1」(午前)「議論の迷宮2」(午後)「旅立ちの村」(午前)「語らいの浜辺」(午前)「創造の泉」(午後)「みんなの塔」(午後)の6つのクエストのうち1つのクエストに参加することができます。
    どのクエストに参加するか、申し込み時に選択します。
    (各クエストは定員に限りがあるため、抽選とさせていただきます。)
  • 午前のクエストを選んだ場合、午後は市場を、午後のクエストを選んだ場合、午前は市場をお楽しみください。
    (1日中、市場でお過ごしいただくことも可能です)
  • 「ファシリテーション市場」は参加する企画を当日選んでいただきます。
    各企画に定員の上限があります。定員を超えた場合は、調整させいただきます。
  • 午前中のお部屋で昼食となります。
  • 全員一つのお部屋に集まり、最初にオープニングセッション、最後にクロージングセッションを行います。
  • 時間はセッションによって若干変更される可能性があります。
  • 終了後、懇親会(泡の会)があります。(希望者のみ)

コンセプト

出会いと体験を通して今の自分をレベルUP
きっと使いたくなる!
きっと伝えたくなる!

ぜひこのイベントを通して
ファシリテーションを知らない人にはまず体験してほしい、
ファシリテーションを知ってる人には必要となる場所につなげてほしい、
という想いをこの文章に込めています。

少しでもファシリテーションの魅力が伝わるように最後まで企画を
練り上げますのでご期待ください。

懇親会

イベント終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を開催します。

集え勇者達よ。クエストを語り合おう!

場所:テレコムセンター
時間:17時30分〜19時30分
会費:4,000円程度(コース料理・飲み放題)学生:2,000円程度

  • 泡の会はFAJの活動とは別という位置づけです。(特に会計上)
  • 集金総額とお店への支払総額に若干の差額が発生することもありますが、その差額は学生参加者(社会人学生除く)への補助とさせていただきますことをご了承ください。
  • 泡の会参加予定でご連絡なく欠席の場合、キャンセル料をいただく可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

チラシ表紙

PDF版チラシダウンロード

チラシはこちらからダウンロードしてください

>>> 1ファイル(1.66MB)はココをクリック!
>>> 1ページ目(1.14MB)はココをクリック!
>>> 2ページ目( 538KB)はココをクリック!

イベントに関するお問合せ

東京支部イベント実行委員会までお願いします。