2014-2-22(土) 東京支部イベント テーマ2.『不思議な国のケーキワーク −多様な視点を集めて新たなアイデアを生み出す発散と収束をやってみる!−』東京支部

 


東京支部イベント実施における基本方針

 

日時

2014年2月22日(土)10:00〜17:00
受付開始9:30

当セッションの時間 10:35〜16:00
泡の会 (懇親会) 17:30〜20:30

 

※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。

テーマ

テーマ2:『不思議な国のケーキワーク』
〜多様な視点を集めて新たなアイデアを生み出す発散と収束をやってみる!〜

→テーマ詳細

テーマ1の参加申込は→コチラ
 
テーマ3の参加申込は→コチラ
 
テーマ4の参加申込は→コチラ
 
テーマ5の参加申込は→コチラ
 
テーマ6の参加申込は→コチラ
 
テーマ7の参加申込は→コチラ
 
企画スタッフ専用登録は→コチラ

 

定員

94名(定員になり次第締め切らせていただきます)
 

会場

両国国際ファッションセンター(KFC ビル/両国)10階 R101〜103>>>地図はこちら

住所:東京都墨田区横網一丁目6番1号

※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。

 

最寄駅

地下鉄都営地下鉄大江戸線「両国駅」A1 出入口に直結
JR 中央・総武線「両国駅」東口より徒歩約6 分
JR 中央・総武線「両国駅」西口より徒歩約7 分

参加費、持ち物

参加費:3,000 円(日本ファシリテーション協会員は2,500 円)
※昼食代(お弁当、お茶)を含みます。
※懇親会(泡の会)は別料金です。
※参加費は当日会場にて現金でお支払いください。

持ち物:(お持ちでしたら)

  • 筆記用具:ボールペン、水性マーカー(裏写りしない水性多色ペン)
    (例)プロッキー、水性マッキーなど
    ※ペンにお名前を記載して下さい。

お申し込み締め切り

2014年2月19日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)

 

テーマ詳細

イノベーションを生み出せというけれど、アイデアってどうやったら沢山出てくるんだろう?とか。
アイデアは沢山出たのはいいけど、じゃぁこれ、いったいどうまとめていったらいいんだろう?とか。
視野狭窄や思考の枠組みにハマっていることに気づかずに、悶々と時間だけが費やされていく・・・
こんな苦労をしている人は多いのではないでしょうか?

"木を見て森を見ず"、"傍目八目"・・・という諺もありますが、人間往々にして、自分の視界に入ってくるもの以外のことに気づくのが苦手です。

「不思議の国のアリス」という童話では、アリスがケーキを食べて大きくなったり、特殊なドリンクを飲んで小さくなったりします。
その時、きっとアリスの目には全く気づかなかった世界が見えてきたことでしょう。

今まで全く気づかなかった視点が入ってきたとき、何が起こるでしょうか?
それをきっかけに視界がぱぁ〜っと広がり、もしかしたらそこにイノベーションが生まれるのかもしれません。

この分科会では、そんな「視点」「切り口」「軸」をキーワードに、斬新なアイデアを生み出すための発散や、納得できる合意形成のための収束を、ゲーム感覚で体験します。
その中で固定化された視点や思考の枠組みをいかに取り払い、質の高い話をするために何ができるか?を参加者の皆さんと一緒に考えていきます。

このワークショップが終わるころには、貴方は、話し合いの質を高めていくために必要なことに気づいていることでしょう。
それは、貴方がファシリテーターとして、さまざまな場を促進することにつなげられるヒントになること請け合いです!

ファシリテーションの初心者から経験者まで、どなたでも楽しむことが出来るワークです。

是非参加をお待ちしています。

対象

どなたでも

メインファシリテーター・企画

ファシリテーター

中野功、和田裕作、松尾貴寛、飯島邦子(以上FAJ会員)

企画

中野功、小川千尋、仲間可織、飯島邦子、和田裕作、松尾貴寛(以上FAJ会員)

 

懇親会

泡の会(懇親会)

テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。

会場:大江戸八百八町 花の舞 両国国技館前店 −相撲の北町−
http://r.gnavi.co.jp/g863263/map/
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-20
(JR総武線 両国駅 西口 徒歩1分、都営大江戸線 両国駅 徒歩6分
TEL:050-5796-5782
定員:200名程度
会費:3,500円(学生2,500円:社会人学生除く)(予定)

  • 泡の会(懇親会)は、7つのワークショップ合同で、参加した皆様、企画・運営スタッフの有志が参加し、ワークショップでの気づきなどを語りあえる有意義な場です。多くの方々に参加いただけるよう、スタッフ一同楽しみにしております。
  • 泡の会参加予定でご連絡なく欠席の場合、キャンセル料をいただく可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 
     

ご質問やキャンセルのご連絡宛先

 

ご質問やキャンセル

※万が一、キャンセルされる場合は2月13日(木)正午までにご連絡ください。それ以降のキャンセルの場合は、キャンセル料をお申し受ける場合がございますので、予めご了承ください。
※キャンセルのご連絡、及び、ご質問などは東京支部イベント実行委員会までメールにでご連絡ください。

 

申込みに際してのご注意


お申込み直後、確認メールが届きます。
申込みしたのに、下記の件名のメールがFAJより届いていない、という方は、
お手数ですが、東京支部イベント実行委員会 までご連絡ください。

件名:申し込み確認 - FAJ東京支部イベント 2014年2月22日開催