2017-2-25 (土) 東京支部定例会 テーマ1『英語deファシリテーション第4回 “What do we need to do to grow as a facilitator ?” 〜 Experience Appreciative Inquiry!!』東京支部

参加お申し込みは画面下部のフォームからご登録下さい。


東京支部定例会実施における基本方針

日時

2017年2月25日(土)12:00〜17:00
受付開始11:30

初心者・お試し参加者懇親会 11:40〜12:00
泡の会 (懇親会) 17:30〜20:30
 

※テーマによって、開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
※キャンセルされる場合は、出来る限り早目にお申し出ください。

テーマ/Theme

テーマ1:『英語deファシリテーション第4回
“What do we need to do to grow as a facilitator ?” 〜 Experience Appreciative Inquiry!! 』

Facilitation in English Vol.4
“What do we need to do to grow as a facilitator ?” 〜 Experience Appreciative Inquiry!!

 

→テーマ詳細

テーマ2の参加申込は→コチラ
 
テーマ3の参加申込は→コチラ
 
テーマ4の参加申込は→コチラ
テーマ5の参加申込は→コチラ
 
定例会企画スタッフ専用登録は→コチラ

 

定員/Capacity

50名

50 persons

会場/Venue

スクエア荏原 イベントホールA >>>地図はこちら

住所:東京都品川区荏原4-5-28

※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。

Square Ebara (Shinagawa Ward in Tokyo)

最寄駅

東急目黒線武蔵小山駅・東急池上線戸越銀座駅・荏原中延駅 徒歩10分
都営浅草線戸越駅(A3出口)徒歩12分

参加費、持ち物

参加費:無料(FAJ会員、および、入会意志のある方のお試し参加)

  • 会員以外の方の参加は1回に限ります。2回目以降参加をご希望の方は入会をお願いします。⇒ 入会申し込み
  • お試し参加でもプログラム中は他の参加者と区別ありません。

持ち物:

  • 名札:名刺サイズの用紙にご記入いただき、首から掛けられるケースなどに入れてご持参ください。
  • 筆記用具:水性マーカー(裏写りしない水性多色ペン)
    (例)プロッキー、水性マッキーなど
    ※ペンにお名前を記載して下さい。
    お持ちでない方は備考欄にその旨記載してください。
  • Bringing water-based felt-tip pens*with yourself would be appreciated.
    *Fine point and bold point marker pen.

お申し込み締め切り

2017年2月22日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)

 

テーマ詳細

概要/OverView

AI(Appreciative Inquiry)をご存じですか?

Appreciateとは「価値を見出し、認めること」。
Inquireとは「探求し、新たな可能性を導き出すこと」。

AIは、
“ひとや組織の強みやうまくやっていることに注目することで、
今まで埋もれていた見えない力を引き出し、
成果を上げるヒト・組織に変革する”
ファシリテーションツールの1つです。

今回は、日本におけるAIの第一人者・渡辺誠氏をお迎えして、
「ファシリテーターとしてさらに成長するには」
をテーマに、ワークを実施します。

ワークは、「4Dサイクル」と呼ばれるAIの特徴的なステップ:、
?自分の強みや上手くいっていることを発見し、
その要因であるポジティブ・コアを明らかにする“Discovery”
?「なりたい理想のファシリテーター」を、戦略と共に描く“Dream”
?描いたDreamを実現するために何を、何のためにするかを明らかにする “Design”
に沿って行われ、皆さん自身が気付いていないかもしれない“潜在力”を、
見える化していきます。
※4つ目の“D”はワークにてお知らせします…

1日のワークを終えた時、AIを知り、体験した自分がどうなっているか?
是非ご自身で体感してみてください!

尚、渡辺誠さんのご説明・インストラクションはじめ、
全てのコミュニケーションは英語で行われます。


Are your familiar with AI(Appreciative Inquiry)?

The definition of “Appreciate“ is to recognize values or something good and
that of “Inquire“ is to seek and derive individual potentials in each mind.

AI is one of the facilitation tool focusing good points and success among people or organization.
AI should derive the undiscovered force to change ourselves and achieve our objects.

This time we are honored to welcome Mr. Max Watanabe, the most famous leading expert of AI in Japan.
Max will facilitate the workshop with the theme “Attain further growth as a facilitator.”

In this workshop, we employ the AI’s signature method named “4D-Cycle”, which would provide you with the following steps:

Discovery:
Discover the strength and success you have had and analyze them to clarify and highlight your positive-core.

Dream:
Describe the ideal facilitator.

Design:
Make your plan clearly about what to do.

One more “D” will be introduced during the workshop.

You will understand the essence of Appreciative Inquiry and find your yet-to-be-discovered potentials!


Notice:
In this workshop, the lecture and all instructions would be provided in English.

メインファシリテーター・企画/Facilitator , Organizer

メインファシリテーター/Facilitator

渡辺誠

Makoto Max Watanabe

President, SuccessPoint Co. Ltd.
Chairman, Positive Innovation Center
http://successpoint.co.jp/team-view/makoto_watanabe
 

企画/Organizer

FAJ・GFPC(グローバルファシリテーション推進委員会)

GFPC (Global Facilitation Promotion Committee):
Osamu Naito
Kanemichi Okuni
Katsuo Nagasawa
Tatsuya Yamada
(All members belong to FAJ) 

懇親会

定例会の前後に、懇親会を予定しております。

定例会前:FAJ初心者懇談会

定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?

  • 当日受付にて、FAJ初心者向け『懇談会』に参加する旨、お申し出下さい。
     

定例会後:泡の会

テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。

会場:和民 武蔵小山店

http://watami-musashikoyama.com/#shopinfo

住所:品川区小山3丁目21−19 武蔵小山クレール2F
TEL:03−5751−8291

定員:60名程度

会費:4,000円

  • 泡の会はFAJの活動とは別という位置づけです。(特に会計上)
  • 集金総額とお店への支払総額に若干の差額が発生することもありますが、その差額は学生参加者(社会人学生除く)への補助とさせていただきますことをご了承ください。
  • 泡の会参加予定でご連絡なく欠席の場合、キャンセル料をいただく可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 
     

東京支部へのご連絡

定例会キャンセルのご連絡先

お申込み後に参加が出来なくなった場合は、 必ずこちらのフォームよりご連絡をお願いします。

定例会は会員の相互研鑽の場です。
お申込み後、ご連絡なしに参加をキャンセルされますと、そのお席を他の会員の方にお渡しすることが出来ず、会員の参加機会の損失に繋がります。

また、「参加人数が確定できずプログラム進行に支障が出る」「欠席なのか、遅刻なのか区別がつかずプログラムの開始に困る」など、当日のプログラム運営にも大きな影響があります。

泡の会へのお申込みの場合につきましては、キャンセル料が発生する場合もございます。

何卒ご理解とご協力のほどお願いいたします。

定例会に関する(キャンセル以外の)お問合せ先

定例会参加にあたってのご質問やお問合せは、こちらのフォームよりご連絡をお願いいたします。