2020年9月26日(土)東京支部9月定例会のご案内東京支部

このページは、2020年9月26日(土)に開催する東京支部9月定例会のまとめページです。

※申込み受付は、9月16日(水) 20時開始の予定です。

□会場 Zoomによるオンライン もしくは、 会場:北とぴあ にて開催 

※北とぴあ(京浜東北線 王子駅 徒歩5分、東京メトロ南北線 王子駅直結) 

会場・タイトル・概要は8/22現在のものです。都合により変更になる事もございますのでご了承願います。

テーマ1

『はじめのい~~っぽ 第54回』

概要

申込

テーマ2

『オンライン定例会を作ろう ~ワークショップのつくりかた~』

概要

申込

テーマ3

『【リアル開催】【特別講演】テロリストとの対話』

概要

申込

テーマ4

『再考・ファシリテーションの神話 ~ファシリテーターの中立って何だろう?』

概要

申込

テーマ1 『はじめのい~~っぽ 第54回』

【概要】
実際にオンラインでファシリテーター体験をしませんか。
このテーマでは、参加者同士で模擬会議を行い、順番にファシリテーターをしていきます。
振り返る時間持つ事で新たな気づきを得るチャンスもあります。
「本やセミナーで学んでみたけれど経験がない。経験を積みたい」「対面では行ったことがあるが、オンラインでは・・」そんな皆さんをお待ちしております。

【会場】
オンライン開催
*申込をいただいた方に別途、当日の参加URLをご連絡します。

【時間】
13:00~17:00(受付開始12:30)
(終了後17:00より、プログラムの振り返りを行いますので、よろしければ参加ください。)

【定員】
20名

【企画者】
いっぽチーム(以上、FAJ会員)

 テーマ1 申込ページ

テーマ2 『オンライン定例会を作ろう
       ~ワークショップのつくりかた~

【概要】
新型コロナウイルスで皆さんの普段の仕事や生活はどのように変わりましたか?
FAJの定例会もすっかり、オンラインの定例会が多くなりました。

また、会社の会議や打ち合わせや仕事自体もオンラインでの活動が増えたのではないでしょうか。

このワークショップでは、オンラインで定例会をやるためのプログラムデザインを考え、体感してみます。
その中から、会社の会議や打ち合わせ等に使えるヒントを見つけてましょう!
また、定例会自体が完成するのも良いかとも思っています。

是非みなさんで、体験してみましょう!

【会場】
オンライン開催
*申込をいただいた方に別途、当日の参加URLをご連絡します。

【時間】
13:30~17:00(受付開始13:15)

【定員】
20名

【企画者】
増平貴之(以上FAJ会員)

 テーマ2 申込ページ

テーマ3 『【リアル開催】【特別講演】テロリストとの対話』

【概要】
殺されるといけないから、携帯電話は渡航の度に捨てるんですよ」そう語るのは、
紛争地域でテロリストを社会復帰へ導く活動をしているNPO団体「アクセプト・インターナショナル」代表の永井陽右(ながい ようすけ)さん。

テロリストを更生させるための手段はなんと「対話」だ。対話の力でテロリストをテロ組織から救い出し、社会復帰させている。
今回は代表の永井さん本人に特別にお越しいただき、テロリストとの対話についてディスカッションしたい。

テロリストを更生させるほどの対話とは一体どういうものなのか、そしてその力はどこから生じるのか?
参加者自身でそれを感じ取ってほしい。永井さんに質問する時間もたっぷりとある。

対話について悩んでいる方、対話に力がないとお困りの方、ぜひこの機会に「真に社会課題を解決している対話」に直に触れ、対話のヒントとなるものをつかんでみてほしい。

【会場】
 北とぴあ 第2研修
  住所:〒114-8503 東京都北区王子1丁目11−1
  アクセス:JR京浜東北線 王子駅 徒歩5分、東京メトロ南北線 王子駅直結https://www.hokutopia.jp/access/
  ※会場へ直接ご連絡することはご遠慮願います。

【時間】
13:00~17:00(受付12:30開始)

【定員】
40名(三密を避けて定員の1/3程度としています)

【企画者】
前田卓也 杉山貴史 小林崇(以上、FAJ会員)

 テーマ3 申込ページ

テーマ4 『再考・ファシリテーションの神話
       ~ファシリテーターの中立って何だろう?』

【概要】
ファシリテーションという言葉が日本で語られるようになって、かれこれ20年。
様々な知見と実践が蓄積されてきたと思います。
今回の定例会では、これまで語られてきた「ファシリテーションの神話」(あるいは定説)について、みなさんと今一度考えてみたいと思います。

コンテンツとプロセスをどう見立てるかによって、ファシリテーターの対応は変わります。
同時に、場にいる人々をどう捉えるかによっても、選択する行動は変わってくるでしょう。
今回の学びのきっかけを提示するのは、NVC(NonViolent Communication 非暴力コミュニケーション)。
NVCのエッセンスも体験してみます。

みなさんのファシリテーターとしての実践経験、参加者としての経験を持ちより、ファシリテーターの中立について、対話してみたいと思います。

【会場】
オンライン開催
※定例会前日迄にZoomリンクを送ります

【時間】
13:00〜17:00
 12:30~くっきー&にしいによる雑談あります笑 ゆるゆるとお入りください!
 定例会終了後、オンライン泡会にて大いに語り合いましょう!

【定員】
25名

【企画者】
 <話題提供者> 酒井 麻里(FAJ北海道支部会員)
 <サポート> 西井佐知子(FAJ関西支部会員)、久木野 勉(FAJ東京支部会員)

 テーマ4 申込ページ

9月定例会_縮小.jpg