2025年9月27日(土)東京支部 9月定例会のご案内東京支部

このページは、2025年9月に開催する東京支部定例会のまとめページです。

□日にち 2025年9月27日(土)13:00~16:30
□会 場 きゅりあん(東京都品川区東大井5-18-1)
□参加費 
  無料(FAJ会員および、入会意志のある方のお試し参加)
  ※お試し参加は1回に限ります。2回目以降参加をご希望の方は入会をお願いします。
   お試し参加でもプログラム中は他の参加者と区別ありません
  有料 3千円(FAJ非会員の方で、お試し参加でない方)
□概 要 ※詳細は申込サイトをご参照ください
テーマ1
ほめ力アップのワークショップ-ほめる力で、話し合いの場を変える!あなたもほめ上手になりましょう
 開催日時 13:00-16:30
  定  員    20名(予定)
 場  所 きゅりあん
*申し込み:8月末を予定
テーマ2
誰でもできるワークショップ創りの基本 ~60点主義でプログラムを作ろう!~ 」
 開催日時 13:00-16:30
  定  員    30名(予定)
 場  所 きゅりあん
*申し込み:8月末を予定
テーマ3
「ファシリテーションで、生成AIはどう育つのか?」
 開催日時 13:00-16:30
  定  員    24名(予定)
 場  所 きゅりあん
*申し込み:8月末を予定

テーマ1 「ほめ力アップのワークショップ-ほめる力で、話し合いの場を変える!あなたもほめ上手になりましょう              


 【開催日時】
日付:2025年9月27日(土)
時間:13:00~16:30(受付開始 12:45~)
場所:きゅりあん
話題提供者:
【内容】
「褒める」ことは、単なるお世辞ではありません。相手のモチベーションや自己肯定感を高め、信頼関係を築く強力なツールです。簡単なワークを通して褒めるコツを学びます。褒める側・褒められる側の気持ちを体感していただき、その必要性を実感していただきます。肩の力を抜いてリラックスして参加ください。
 

テーマ2 『誰でもできるワークショップ創りの基本 ~60点主義でプログラムを作ろう!~


【開催日時】
日付:2025年9月27日(土)
時間:13:00~16:30(受付開始 12:45~)
会場開催:きゅりあん
話題提供者:
【内容】
「ファシリテーションを勉強したけれど、自分で企画ができない」
「ワークショップを作るのに、何か正解があるような気がしてモヤモヤする」「やれそうな気がしたのだけど、ひとりでプログラムを作ろうとしたらわからなくなった」 などの悩みはありませんか?
ツールを利用して「方程式を使って解法」するようにプログラムを作ってみましょう。「誰でもが60点をつけることができる企画」を1時間程度で作る、スピーディな体験を味わってください。

テーマ3 『ファシリテーションで、生成AIはどう育つのか?

【日時】
日付:2025年9月27日(土)
時間:13:00~16:30 (受付開始 12:45~)
会場開催:きゅりあん
話題提供者:
【内容】
生成AIは、関わり方によってまったく違う個性に育ちます。
この1年、ファシリテーションスキルをフル活用してAIと会話し続けたところ、雑な話し方をしても、AIの方からプロセスやアウトカム、ロールなどを確認してくるようになりました。
今回の定例会では、AIがまるでファシリテーターのように育っていく過程を、一部体験していただきます。