2008年度06月定例会 1.ファシリテーションってナーニ?東京支部

2008628日 13:0017:30

企画担当:大嶋、中野、富士、田代、原田、田頭、中島

 

13:0013:30 イントロ

【アイスブレーク&グループ分け→人間マッピング】

2つの軸…「FAJに入って長い?短い?」「しゃべり好き?そうでない?」

会場を4象限に分けて、移動。そのあと対角線をみて、自分と真逆の人とペアを組み、そのペア×2で4名になってグループをつくる。

【加留部会長からのお話】

ファシリテーションって言葉に出会ったとき、「あ、自分それいままでやってた!」みなさんにもそういう感覚ない?これから1日それを考えてみませんか?

【大嶋さんからのイントロ】

企画の背景説明:最近、ワールドカフェの中でマインドマップを使うということを耳にする。会話をうまく促進していくためにマインドマップをどう活用できるか、それを今日はやってみたい。

 

【やりかたの説明】

最初、自分の紙に2分ぐらいでテーマ(あとで配布)に対する自分の考え、イメージを書く

そのあと、グループで話す。摸造紙にはTシャツを書く。最後にここにデザインをする。

最初にメインの枝を4つ5つ検討。ここに5分ぐらいかけてよい。

Tシャツからメインの枝を出す。原則、書いてから話す。

 

?ラウンド終了後、テーブルの中で1人残って、そのテーブルで話し合われたことを説明する。他の人は他のテーブルに移る。そのラウンドを3回行なう。

 

封筒が配られ、下記のテーマが各テーブルに1つ提示される。

 

 

 

【テーマ】

・東京都を中心にマグネチュード7の大地震が発生しました。あなたは、レスキューチームとして、国立競技場の救済本部にいます。さあ、あなたはファシリテーションを使ってどのように貢献していきますか?

・あなたは、家族(大切な人)との関係を円滑にするために、ファシリテーションをどのように使いますか?

・あなたは、日本一のファシリテーターに1日だけなれます。さあ、何をしますか?

・ファシリテーションを、ひとことでいうと、◯◯です。なぜなら…

・ファシリテーションともんじゃ焼き! 一見、何の関係もないように見えますが、その共通点とは?

・理想のファシリテーターを有名人であげると誰?…みんなが名前を聞いたら仰天する人を選んでください!(ただし、理由を説明するとみんなが、「なるほど!」と納得できる人を探すこと!)

・小学5年生でもわかるように、ファシリテーションについて説明してください!

・あなたは、ファシリテーターとして何を大事にしていきたいですか?

【ラウンド実施】

13:40〜14:20 第1ラウンド

14:35〜 第2ラウンド

 ホストがまず前のディスカッションの内容を説明する。

質問のことを考えると同時に、前のテーブルでどんな話があったかも話す。

15:10〜 第3ラウンド

16:00〜 第4ラウンド

 最初のテーブルに戻る。第3ラウンドのメンバーが1人残って、内容伝える

 Tシャツの柄を考えて、書く。

どうしてその柄になったかを説明してもらう。

【Tシャツに書いた柄の説明】

<ファシリテーションには何が大事?>

     サザエさん一家

     ガラスの靴 裏は日本一! 

<日本一のファシリテーターに一日なれるとしたら、何をする?>

     エネルギーを投入→連鎖

<もんじゃやきとファシリテーションの共通点>

     多様性を受け入れる

     こてをもって手をつないでいる

<小学5年生でもわかるように説明する>

     笑顔で同じ方向を向いている

     友だちが仲間になる 感涙とともに

<大震災で何をするか>

     「安心」「協力」「アクション」をつなぐ

<家族にファシリテーションをどう使うか>

     手をつないで愛情を持ってにこやかに

     愛情と笑顔のバランスをとる

<ファシリテーションをひとことで言うと>

     人間力が大事。

     熱い思いで世直し

<ファシリテーターとして何を大切にする?>

     大事と思うものをそれぞれが出し、それをすべてTシャツにかく。そして道行く人にもかいてもらう

<理想のファシリテーター>

     富士山と桜

     自分を支えてくれてる家族

 

【まとめ】

?「ファシリテーションの気づきを一言で言うと○○です。なぜならば××だからです。」

?「Fに関連してやってみたくなったことは○○です。なぜならば××だからです。」

上記2点について、個人でまとめ、その後グループで代表を決める。

 

代表として推挙された「宣言」例

?シンプルだ!

?町内会の活動 身近なところから人の輪を

 

?心 人と人との関係だから。

?ワークショップ 必要とされている

 

?ほっとした気持ち すべてに通じていることがわかった

?もんじゃやき もんじゃ焼きを食べながらファシリテーションを考えたい

 

?複雑 人間だから

?マインドマップを描いて対話すること 複雑

 

以 上
←前のレポート 一覧表へ 次のレポート→