2015年度10月定例会 4 『インプロゲームとファシリテーション 〜ファシリテーターの即興力を鍛えよう!』東京支部

       

事業内容 調査研究:東京支部 2015年10月度定例会
テーマ テーマ4『インプロゲームとファシリテーション 〜ファシリテーターの即興力を鍛えよう!』
開催日 2015年10月24日(土)
会 場 北とぴあ 701会議室
講師・
ファシリテーター
安倍能行(べし。)(FAJ会員) 1名
企画運営担当
 
早川鋭(はや)・(大沢珠己(たま)):FAJ会員
江島ゆき(ゆっきー)、二宮貴彦(にのきん):じゃパンダ
 
1名
参加者数(会員) 18名
一般・見学者数 2名
テーマ詳細
プログラム内容
担当者振り返り
参加者コメント
など

プログラム内容】
12:30 開始
オリエンテーション
?.ウォーミングアップ・ゲーム
(日常から離れ、自由でクリエイティブな心と身体になるためのトレーニング)
?.インプロ解説
(インプロの歴史・概要・本日のトレーニングのキーワード・インプロ情報)
?.身体系ゲームでトレーニング
(「発想する心と身体」になるためのトレーニング)
IV.振り返り
V.言語系ゲームでトレーニング
(言葉だけ、口先だけの表現を越えて、気持ちを動かすトレーニング)
VI.振り返り
アンケート記入&プログラムフィードバック&支部からの告知&会場現状復帰
17:00 終了
※実施ゲーム:ワンボイス、ワンワード、プレゼントゲーム、シェアード・ストーリー、社長大変です等10数種類

 

【ワークの様子】

【参加者コメント】
・インストがすばらしく、こちらも気分がもりあがりました
・インプロは楽しいだけでなく学びがあり、一石二鳥だ
・自分と異なる価値観に触れる受容の幅拡大
・あうんの呼吸で結構物事は進む
・自分を開放する場はなかなか無いので、とても貴重だと思いました
・言語ではなく、体でやるから、いつもよりはっきり理解できた
・即興力、展開力の訓練が必要だと感じました
・インプロは、ファシリテーションのトレーニングにもすごくなると思いました
・人にはいろいろなタイプがあって、それをインプロで知れると思った

【メインファシリテーター振り返り】
にのきんとゆっきーがワークで実施するインプロ・ゲームのデモで、突き抜けたインプロを見せてくれました。それにより参加者の皆さんが、ここまでやってもいいんだという気分で盛り上がっていました。参加者一人ひとりの個性がとてもよく現れた笑いの満ち溢れた場となりました。皆さんの今回のインプロゲームを通しての気づきや学びがファシリテーションにも活かせるきっかけになったとしたら幸いです。また本報告書への掲載は一部とさせていただきましたが、沢山の温かいコメントありがとうございました。

【企画者振り返り】
今回、初めて企画として関わったが、プログラムとしての完成度も高く、また、スタッフ同士の連携も良く、私自身がやることは少なかったのが本音。どれだけお役に立てたかわからないが、企画側の学びも多かった。参加者の笑顔とアンケートの結果から、十分に満足してもらえたと思う。次回もぜひ参加したい。

報告者 安倍能行・早川鋭
報告日 報告日(2015年11月11日)
その他特記事項
 
←前のレポート レポート一覧 次のレポート→