2019年06月定例会2『「インクルーシブデザイン」ダイバーシティ × デザイン思考』東京支部

調査研究:東京支部 2019年06月度定例会

テーマ2「インクルーシブデザイン」ダイバーシティ × デザイン思考

『テーマ2:「インクルーシブデザイン」ダイバーシティ × デザイン思考』

開催日

2019年6月22日(土)

会 場

台東区民会館・第二会議室

講師・ファシリテーター

井坂智博 

企画運営担当

東 憲治、井上 寛美、中澤 義光、早川 鋭、(横田 克彦、吉田 美幸)(以上、FAJ会員) 6名

参加者数(会員)

35名

一般・見学者数

0名

テーマ詳細 プログラム内容 担当者振り返り 参加者コメントなど

先端企業では今や当たり前になっている「デザイン思考」を体験するワークショップです。
VUCA(予測不可能)時代、万人向けの課題解決型の製品やサービスはコンセプトが曖昧になるため爆発的なヒットは難しく新たな市場を開拓することができない。
そこで、障害を持った方や高齢者や妊婦さんといった方の視点から"固定概念を揺さぶり"ボリュームゾーンの方では気づけないイノベーティブなアイデアを生みだすインクルーシブデザインが今注目されている。
講師には、数々の企業や自治体でインクルーシブデザインのコンサルや導入支援をされている井坂智博氏をお迎えします。
【プログラム概要】
・デザイン思考/インクルーシブデザインについて
・フィールドワーク
   リードユーザーと行動を共にして、健常者ではな気づけない問題を探します 
・デザイン思考型での対話とアイデア創出
・振り返り
【プログラム概要】
・デザイン思考/インクルーシブデザインについて
・フィールドワーク
   リードユーザーと行動を共にして、健常者ではな気づけない問題を探します 
・デザイン思考型での対話とアイデア創出
・振り返り
【プログラム概要】
・デザイン思考/インクルーシブデザインについて
・フィールドワーク
   リードユーザーと行動を共にして、健常者ではな気づけない問題を探します 
・デザイン思考型での対話とアイデア創出
・振り返り

報告者

井上寛美

報告日

2019/07/17