2021年1月定例会4レポート『FGYM<ファシリテーショングラフィック練習ジム>』東京支部

調査研究:東京支部 2021年1月度定例会

テーマ

『テーマ4:FGYM<ファシリテーショングラフィック練習ジム>

開催日

2021年1月23日(土)

会 場

オンライン

講師・ファシリテーター

保谷朋子 (FAJ会員)

企画運営担当

チームFGYM:
木村和郎(キムーン)、新矢理恵(シンヤ)、山田一郎(まぁだい)、以上3名が当日担当
増平貴之(ますら~)、吉田聖美(きよみ)、たかはし、鈴木克典(かるP)永野直樹(なが)、奥田浩 (オクダー)、たま、JUN、Taka, かーず, かたギリ

参加者数(会員)

4名

一般・見学者数

4名

テーマ詳細 プログラム内容 担当者振り返り 参加者コメントなど

【※本テーマの主目的・検証したかったこと】
参加者のファシグラ自主練習。
「参加の促進」に焦点をあて、オンラインならではの「描いて見える化し、話し合いを促進する」コツを参加者で探求する。

【※主目的・検証したかったことについての実施結果】
ファシリテーグラフィックについて「昨日より少しわかった。明日はこれがやりたい」という気持ちになる

【※実施内容】
13:00 インストラクション
13:15 ウオーミングアップ アイコン練習 デジタル版
13:40 今困っていること、こんな工夫をしているよを共有
13:50 目標選び
14:00 ワークB.チャレンジワーク3回 模擬会議と振り返り(合計30分)
     +共有
16:25 アンケート結果最後にもう一度、解決策をシェアする。
16:35 明日やろうよmy will
16:45: アンケート記入
16:50: 告知とクロージング
17:00: 終了

【企画側の気づき】
・FGYMのオンライン開催は今回含め4回である。毎回FGYMの目的である「参加者のファシグラ自主練習」をオンラインで実現するための工夫を凝らしてきた。
・今回は過去3回のアンケート結果より「模擬会議で自分の好きなWeb共有ツールを使いたい」というニーズに応えたプログラムを設計した。また、オンライン会議での困りごと、とくに「参加の促進」に焦点をあて、解決策を探求した。
・参加者が4名だったが、スタッフが模擬会議に加わり2チーム作った。また最後の共有はMF含め合計8名にてシェアしたので、いろいろな工夫・気づきをもって帰ってもらえた。
・参加者が少人数であったが、その分じっくり話ができた。オンラインは少人数のほうがやりやすい。

【参加者の声】
1.チャレンジテーマについて
・話しやすいテーマで、建付けも良かったです
・持って帰れるものがたくさんあった
・色々なツールを自由に使った点。
・1,2のテーマは関心があり話しやすかったです。
・3つ目はやってみての振り返りにもなってよかったです。
・リアルの勉強会もぜひ体験したいです。
・みなさんの気づきについて話す時間をもう少し増やしてもよいかもしれません。
・もう少し一つのテーマをじっくり振り返りができるとより深い洞察がえられそうな気がします。

2.FGYMの企画をより良くしていくためのご意見・ご要望
・FGの途中経過を観察するワークを入れてみる
・MFの説明が聞きやすいスピードでわかり易かったと思います。
・事前に資料を添付していただいたので全体像がつかめました。
・アットホームな雰囲気で参加できてとてもよかったです。
・最初の説明とワークがちょっと余裕がありませんでした。
・もう少し時間がとれるとより落ち着いてやれたかなと感じました。

報告者

増平貴之 (FAJ会員)

報告日

2021/2/1