調査研究:東京支部 2024年5月度定例会
テーマ1 定例会『アプリシエイティブ・インクワイアリー~ワークエンゲージメントの高いチームをつくるには?~』
開催日
2024年5月25日(土)13:00~16:30
会 場
葛飾シンフォニーヒルズ ビジュアルルーム
ファシリテーター
足羽 崇
企画運営担当
鈴木愛子(FAJ会員 東京支部)
参加者数(会員)
18名
一般・見学者数
5名
テーマ詳細 プログラム内容 担当者振り返り 参加者コメントなど
【プログラム】
1. エンゲージメントとは
2. アプリシエイティブ・インクワイアリーとは
3. アプリシエイティブ・インクワイアリーWS:チーム一丸となって、仕事に没頭できた体験
4. それぞれのアクション発表
【アンケート結果】
・テーマの満足度 ★★★★☆(4.8)
・ファシリテーション・進行について ★★★★☆(4.7)
・プログラムの構成、内容について ★★★★☆(4.8)
【参加者の声】
- 満足度が高いです。短い時間でしたが企画運営ありがとうございました!
- 難しめのテーマだと思いましたが、全体の流れに合わせて進行されていたと思います。
- 穏やかなファシリテーションで、あの場をホールドしていたと思いました。ありがとうございました。絵は描けるもんだなと思いました。
- 本当に気づくことの多いワークで素晴らしかったです♪
【企画側の気づき】
お互いに認め合い、相手の良い面を引き出す進め方は、誰もが幸せになるなと改めて感じました。
安心安全な場のもと、皆がエンゲージメント高いチームになるためにやれる実践的なことを対話から導けだせたことがなにより嬉しかったです。
【ファシリテーターの感想】
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。
みなさんが、ど真剣にワークに取り組んでくださったおかげで、全員がイキイキワクワク笑顔になり、エンゲージメントを高めるための実践的なヒントが大量にあふれ出す、とてもよい時間となりました。
コラージュの発表や、気づきの発言を聞き、不覚にも涙が出そうになりました。感動しました。
報告者
鈴木愛子
報告日
2024/5/27