2009-12-19 (土) 2009年12月定例会 テーマ1『共感・共有のコミュニケーションツール『クロスロード』に挑戦しよう』東京支部

参加お申し込みは画面下部のフォームからお送り下さい。
フォームの代わりに「申し訳ございません。今月の定例会参加受付は終了しました。」と表示される場合は満員または〆切後です。



■日時:2009年12月19日(土)13:00〜17:30
受付開始12:30、12:45には集合をお願いします)
※今月はいつもより1週間早い第3土曜日開催です。
※テーマによって時間が異なりますのでご注意下さい。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。


■テーマ1:『共感・共有のコミュニケーションツール『クロスロード』に挑戦しよう』
 

テーマ2の参加申込は→コチラ
テーマ3の参加申込は→コチラ
テーマ4の参加申込は→コチラ
テーマ5の参加申込は→コチラ
定例会企画スタッフ専用登録は→コチラ


■会場:日本経営協会(NOMA)2F(受付) (ノマアダチビル 詳しい場所はこちら
東京都渋谷区千駄ケ谷3−11−8
最寄り駅
・JR「代々木駅」より徒歩8分
・東京メトロ・副都心線「北参道駅」より徒歩1分
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。

■参加費:無料(FAJ会員および入会の意志のある方のお試し参加)
※会員以外の方の参加は1回に限ります。
2回目以降参加をご希望の方は入会をお願いします。⇒
入会申し込み
※お試し参加でもプログラム中は他の参加者と区別ありません。

■お申し込み締め切り:2009年12月16日(水) 24:00(または定員満席まで)

■ご質問やキャンセルのご連絡宛先: tokyo-member@faj.or.jp
※キャンセルはなるべく開催日の2日前の正午までにお願いいたします。

⇒東京支部定例会実施における基本方針

■新型インフルエンザが流行しています。感染を防止するため、次の点に注意してください。

(1) 手洗い・うがいの励行など、一人ひとりがインフルエンザの予防に努めてください。
(2) 病み上がりの方、体調不良気味の方、発熱・咳等の症状のある方は、無理して参加しないでください。
(3) 咳が出る場合は、咳エチケットの励行などを心がけ、設置されている消毒剤を積極的に利用してください。

★★★
定例会の前後に、懇親会を予定しております。

◇初心者・お試し参加者懇親会◇ 12:40〜13:00

定例会開始20分前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。

※初心者・お試し参加者懇親会は申し込み・予約不要です。


◇泡の会◇ 18:15〜20:15

『本場 博多天神 もつなべきむら屋 代々木西口店』
http://r.gnavi.co.jp/a616533/
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-32-1 おしろビル2F
TEL:03-3372-1109
会費 : 4,000円(学生2,000円;社会人学生除く)
定員 : 30名

※1.泡の会はFAJの活動とは別という位置づけです。(特に会計上)
※2.集金総額とお店への支払総額に若干の差額が発生することもありますが、その差額は学生参加者(社会人学生除く)への補助とさせていただきますことをご了承ください。
※3.泡の会参加予定でご連絡なく欠席の場合、キャンセル料をいただく可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

 

 

開始時間 13時00分
定員数 40人

『共感・共有のコミュニケーションツール『クロスロード』に挑戦しよう』

●概要

みなさんの身の回りにはたくさんの「困った」「どうしよう」があふれているはずです。
「それ、あるある!」 と共感は出来るけれど、決まり切った答えはなくて、「こうしなさい」とマニュアルにして伝えることは難しい…。

そんな出来事(ジレンマ)であふれていたのが阪神・淡路大震災の神戸でした。
イエスかノーか、どちらがいいのかわからない。
でも今ここで決めなくてはならない・・・
そんな経験を伝えるために神戸で生まれたのが、リスクコミュニケーション・ツール「クロスロード」。

「クロスロード」は、質問を聞いて、イエスかノーで答える「イエス・ノー・ゲーム」。
そのシンプルなつくりの中に、ファシリテーションの仕掛けがふんだんに盛り込まれた新しいコミュニケーションツールです。
ひそかなブームの中、全国の危機管理・防災関係者はもちろん、地域活動からビジネスまで応用範囲は無限に広がろうとしています。

みなさんも、是非その可能性を体感してください。

FAJでは今年2月の九州支部スペシャルミーティングに続いて、関西以外では2地区目の上演。
東京のみなさんの反応を楽しみにしています。

さらに、なんと今回は「クロスロード」の生みの親、慶應義塾大学の吉川肇子先生が、スペシャルゲストとしてお越しくださることになっています。
開発秘話から、最近の動向まで、楽しいコメントが聞けるはず。
お楽しみに。

●プログラム

・「クロスロード」って何?
・体験してみよう「クロスロード」
・クロスロードの強みと弱みを考える
・設問づくりに挑戦しよう
・ふりかえり

●クロスロード関連HP

WEB−CROSSROAD
http://maechan.net/crossroad/

京大生協
http://www.s-coop.net/rune/bousai/crossroad.html

内閣府 災害被害を軽減する国民運動のページ
http://www.bousai.go.jp/km/gst/kth19005.html

●話題提供者
西 修(にしおさむ) 関西支部

●ゲスト
吉川肇子(きっかわとしこ) 慶應義塾大学準教授

●企画者
鈴木まり子、中野 功(以上、FAJ会員)