2012年3月24日(土)13:00〜16:45(予定)
(受付開始12:30)
※ 初心者・お試し参加者懇親会 | 12:40〜13:00 |
※ 泡の会 (懇親会) | 17:45〜19:45 |
※テーマによって、会場や開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
テーマ6:
『混沌から抜けだせ〜対立と合意の基本的スキル』
20名
文京区民会議室 3階会議室C 地図はこちら
住所:東京都文京区春日1-16-21(文京シビックセンター内)
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
東京メトロ 後楽園駅・丸の内線(4a・5番出口)南北線(5番出口)徒歩1分
都営地下鉄春日駅三田線・大江戸線(文京シビックセンター連絡口)徒歩1分
JR総武線 水道橋駅(東口)徒歩9分
参加費:無料(FAJ会員、および、入会意志のある方のお試し参加)
持ち物:
2012年3月21日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)
傾聴、可視化、事前準備、それぞれのスキルをいっぱい学んでも、「最後の決定で足踏み」ということはないですか?
今回は、どうすれば「決める」ことができるのかを考えて、「技として」持ち帰ることを狙いとしたテーマを用意しました。
議論の混沌から抜け出す技を、全員で考え、試し、振り返り、つくりあげる。答えを知るのではなく、より良い方法を参加者全員で探し出す。
一人一人の知恵と汗が、一人一人の解決の血となり肉となるのです。
佐藤成臣(FAJ会員)
米岡裕美、中平拓司、牧島正武(FAJ会員)
定例会の前後に、懇親会を予定しております。
定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。
テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。
会場:なごみ白木屋 茗荷谷駅前店
http://r.gnavi.co.jp/e828489/map/
住所:東京都文京区小石川5-5-6 茗荷谷光ビルB1
(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅 1番出口 徒歩2分)
TEL:03-3947-9788
定員:100名程度
会費:3,000円程度(学生2,000円程度:社会人学生除く)
メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。