2012年4月28日(土)12:30〜16:50
(受付開始12:00)
※ 初心者・お試し参加者懇親会 | 12:10〜12:30 |
※ 泡の会 (懇親会) | 19:00〜21:00 |
※テーマによって、会場や開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
テーマ1:
『大人に教える人のための『つかみ』力養成講座
〜参加者の興味をひきつけ、前のめりにさせるために〜』
40名
目黒エコプラザ活動室 地図はこちら
住所:目黒区目黒1−25−26
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
JR・東急目黒線 目黒駅 下車徒歩10分
参加費:無料(FAJ会員、および、入会意志のある方のお試し参加)
持ち物:
2012年4月25日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)
大阪人じゃなからツッコめない。イタリア人みたくデレデレできない。アメリカ人のコメディードラマは、どうも・・・ねえというあなた!そこのあなた!
Dr.テラと、いっしょに「つかみ力」を研究しませんか。
ワークショップや会議の最初の凍った空気、どんなお堅いセミナーでも『つかみ』力があれば大丈夫。
もう参加者を寝かせません。
今回は、企画に賛同してくれた仲間「ツカミネイターズ」の面々も、必殺技を繰り出します!
16時50分終了時には、こんなゴールを目指します。
内容タップリなので、開始12時30分(開場12時)です。30分お得(^o^)。
冒頭から飛ばしていくので、遅れないで来てくださいね。
学んでいく内容は、例えば
などなどです。
「プロ研修講師の教える技術」
(寺沢俊哉著 2011年11月発売 ディスカヴァー21)
を、事前にお読みいただくと、より深くご理解いただけますが、丸腰(笑)でも大丈夫!初心者から、もうすでに達人と呼ばれているあなたも、いっしょに極めていきましょう!
さあ!お楽しみはこれからだ。
寺沢俊哉(FAJ会員)
Dr.テラ(寺沢俊哉)とツカミネイターズ(FAJ会員)
定例会の前後に、懇親会を予定しております。
定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。
テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。
会場:北の味紀行と地酒 北海道 目黒西口店
http://www.hokkaido-aji.com/shop/shop259.html
住所:東京都品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒 4F
(JR・東急目黒線 目黒駅 下車徒歩1分)
TEL:03-3495-1530
定員:50名程度
会費:3,500円(学生2,500円程度:社会人学生除く)
メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。