2012年5月26日(土)12:30〜17:00
(受付開始12:00)
※ 初心者・お試し参加者懇親会 | 12:10〜12:30 |
※ 泡の会 (懇親会) | 19:00〜21:00 |
※テーマによって、会場や開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
テーマ1:『声のファシリテーション』
40名
アカデミー茗台 7F学習室A >>>地図はこちら
住所:東京都文京区春日2−9−5
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅(1番出口) 徒歩10分
参加費:無料(FAJ会員、および、入会意志のある方のお試し参加)
持ち物:
2012年5月23日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)
あなたは自分の「声」に関心をもっていますか?
お化粧や、スタイルを気にするようにもっと「声」を意識して、生活しませんか?
まず、美しい日本語の発声を身に着け、そしてよりよい日本語を使っていきません か?
アナウンサーの新人研修から、呼吸法、滑舌練習法、とっさのスピーチ術にトライしていただきます。そして、「場」の構成はファシリタティブに進行します。
アナウンサーの新人研修から、呼吸法、滑舌練習法やとっさのスピーチ術にトライしていただきながらファシリテーションで「場」を進行します。
普段から、自分の声や、日本語に、興味と関心がある方。
そして自分の「一番良い声」をみつけたい方。
もちろん、ファシリタティブなワークショップの進行に興味のある方も大歓迎です。
鮫島 宗哉(さめじま むねや)(FAJ会員)
株式会社 鮫島宗哉事務所 代表取締役
1970年、慶応義塾大学商学部卒業後、北海道放送でアナウンサーを経て博報堂入社。
アカウントディレクターとして各社の広告宣伝業務を担当。
2003年55歳のときに早期退職し独立。
インターネットのブログで、コーチングに運命的に出会う。
コーチ、ファシリテーター、アナウンサー、マーケティングコンサルタントとしてコミュニケーションの活性化を天職としている。
「パーソナルコーチング」や「声のレッスン」指導などのほか、九州と東京で、行政関係、商工会議所、中小企業大学校、上場企業で講演や人事研修を実施している。
日本コーチ協会福岡支部5〜7期支部長
FAJ九州支部元運営委員、セミナー委員。
チーム”トークを磨こう!”(FAJ会員)
定例会の前後に、懇親会を予定しております。
定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。
テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。
会場:なごみ白木屋 茗荷谷駅前店
http://r.gnavi.co.jp/e828489/map/
住所:東京都文京区小石川5-5-6 茗荷谷光ビルB1
(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅 1番出口 徒歩2分)
TEL:03-3947-9788
定員:55名程度
会費:3,500円(学生2,500円程度:社会人学生除く)
メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。