2012-9-22 (土) 東京支部定例会 テーマ1 ファシリテーションの向こう側東京支部

 

参加お申し込みは画面下部のフォームからお送り下さい。

  


東京支部定例会実施における基本方針

日時

2012年9月22日(土)13:00〜17:00
受付開始12:30
 

初心者・お試し参加者懇親会 12:40〜13:00
泡の会 (懇親会) 17:45〜19:45

 

 

※テーマによって、開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。

テーマ

テーマ1:ファシリテーションの向こう側

→テーマ詳細

【茗荷谷会場】 テーマ2の参加申込は→コチラ
【茗荷谷会場】 テーマ3の参加申込は→コチラ
【曙橋会場】 テーマ4の参加申込は→コチラ

定例会企画スタッフ専用登録は→コチラ

定員

60名

会場

文京区民センター  >>>地図はこちら

住所:東京都文京区本郷4-15-14

※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。

 

最寄駅

都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分
東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分
JR水道橋駅東口徒歩15分
都バス(都02・都02乙・上69・上60)春日駅徒歩2分

 

参加費、持ち物

参加費:無料(FAJ会員、および、入会意志のある方のお試し参加)

  • 会員以外の方の参加は1回に限ります。2回目以降参加をご希望の方は入会をお願いします。⇒ 入会申し込み
  • お試し参加でもプログラム中は他の参加者と区別ありません。

持ち物:

  • 名札:名刺サイズの用紙にご記入いただき、首から掛けられるケースなどに入れてご持参ください。
  • 筆記用具:水性マーカー(裏写りしない水性多色ペン)
    (例)プロッキー、水性マッキーなど
    ※ペンにお名前を記載して下さい。

お申し込み締め切り

2012年9月19日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)

 

テーマ詳細

 「ファシリテーションの向こう側」

〜1人でできること、10人でできること、100人でできること〜

 

あなたはなぜファシリテーションを学ぼうと思ったのですか?
思い出してみてください・・・何か目的があったはず。

あなたがファシリテーションを通じて実現したいことってなんですか?
FAJは、それにどう役立ちますか?

会員1600名のリソースには、限りなく無限の可能性やナレッジも眠っているはず。

あなたが実現したい未来のために、FAJのリソースを使い切って、
今まで誰も考え付かなかったようなFAJの事業を考えてみませんか?

このテーマでは、がっつりOSTをして、多様な意見と交換しながら、
一人では乗り越えられない課題に向き合い、具体的な企画書を作ります。
実際の事業や企画を考えることによって、OSTの面白さを体感することができるはずです。

このテーマが終る頃には、志を同じくする仲間や、取り組みの第一歩を踏み出す勇気が見つかっているはず!!

  • FAJだからこそできる何かを実現させてみたい。
  • 想いをなんとか形にしたい。
  • ホントのOSTを体験したい。

そんな方は、是非このテーマにご参加ください。

OST(Open Space Technology:オープン・スペース・テクノロジー)とは、

参加者の主体性に委ねられたオープンな話し合いの場を作ることで、自己組織化を図る効果的なファシリテーションの手法であり、短時間で問題の共有を行い、全員がコミットしたアクションプランを生み出すのに効果的と言われています。


メインファシリテーター・企画

メインファシリテーター

河野恵(FAJ会員)

企画

浅羽雄介、飯島邦子、奥田浩、野口砂絵子、松尾貴寛(FAJ会員)

 

懇親会

定例会の前後に、懇親会を予定しております。

初心者・お試し参加者懇親会

定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。

  • 初心者・お試し参加者懇親会は申し込み・予約不要です。当日受付にて、懇親会へ参加する旨、お申し出下さい。
     

泡の会

テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。

会場:たかの家 茗荷谷店
http://www.hotpepper.jp/strJ000723363/
住所:〒112-0002 東京都文京区小石川5−5−6 茗荷谷光ビル 3F
(東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅 徒歩1分)
TEL:03-5319-3928
定員:70名程度
会費:3,500円(学生2,500円程度:社会人学生除く)

  • 泡の会はFAJの活動とは別という位置づけです。(特に会計上)
  • 集金総額とお店への支払総額に若干の差額が発生することもありますが、その差額は学生参加者(社会人学生除く)への補助とさせていただきますことをご了承ください。
  • 泡の会参加予定でご連絡なく欠席の場合、キャンセル料をいただく可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 
     

ご質問やキャンセルのご連絡宛先

メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。

  • キャンセルはなるべく開催日の2日前の正午までにお願いいたします。