2013年6月22日(土)13:00〜17:20
(受付開始12:30)
※ 初心者・お試し参加者懇親会 | 12:40〜13:00 |
※ 企画スタッフ振り返り | 17:20〜17:50 |
※ 泡の会 (懇親会) | 18:00〜20:00 |
※テーマによって、開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
テーマ2:『はじめのい〜〜っぽ・第26回』
20名
豊洲IHIビル 低層棟3F 中研修室007 >>地図はこちら
住所:東京都江東区豊洲三丁目1-1 豊洲IHIビル
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
地下鉄 有楽町線豊洲駅 1c出口 徒歩5分
参加費:無料(FAJ会員、および、入会意志のある方のお試し参加)
持ち物:
2013年6月19日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)
「はじめのい〜〜っぽ」は、「一歩チーム」により東京支部にて年4回行われている
最長の開催実績をほこる“名物番組”です。
「ファシリテーションの本を読んだりセミナーに出たりしてみたけど、
実際にファシリテーションをやったことないんだよね。」というアナタ!
ファシリテーターのはじめの一歩を踏み出してみませんか?
まずはとにかく、ファシリテーションを体験してみましょう!
そのための安心・安全な実践の場を用意してお待ちしています。
体験後、自分のファシリテーションがどうだったか、
ファシリテーター経験のあるメンバーと一緒に振り返りますので、
アナタの体験はより深いものとなるはずです。
まわりもみんな初心者。だから気後れしないでOK!
ファシリテーションの楽しさと醍醐味をぜひぜひ体験してみてください。
スタッフ全員でお待ちしております。
初心者向けです。
★参加者全員に20分程度の模擬会議の「ファシリテーター」をしていただきます。
定例会の終了後、懇親会の始まる前に30分間程、
その場所で企画スタッフによる定例会の振り返りを実施します。
希望者は見学することができます(申し込み等は不要)。
スタッフの活動を”覗いて”見ませんか?
松本 賢(FAJ会員)
はじめのいっぽチーム(FAJ会員)
定例会の前後に、懇親会を予定しております。
定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。
テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。
会場: 呑斗 豊洲IHIビル店
http://r.gnavi.co.jp/gae3001/
住所:
〒135-0061 東京都江東区豊洲3-1-1 豊洲IHIビル1F
TEL: 03-5548-5305
定員:70名程度
会費:3,500円程度 (学生2,500円程度:社会人学生除く)
メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。