2013年9月28日(土)12:30〜16:30
(受付開始12:00)
※ 初心者・お試し参加者懇親会 | 本テーマでは実施なし |
※ 泡の会 (懇親会) | 17:30〜20:30 |
※テーマによって、開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
テーマ1:『組織の生活習慣病を治せ! 〜組織トレーニングの勧め〜』
60名
川崎教育文化会館 第4・5会議室>>>地図はこちら
住所:川崎市川崎区富士見2-1-3
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
JR川崎 駅下車 東口よりバスまたは徒歩15分
参加費:無料(FAJ会員)
持ち物:
2013年9月25日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)
あなたの組織の生活習慣病を治すトレーニングを一緒に考えませんか?
どんな戦略をとっても、ダメな組織行動を正さない限り、結果の出る組織には成り得ません。
本テーマでは、結果の出る組織への変革に課題を感じている皆さんと、
組織行動の促しに求められる“ソフトリーダーシップ”
行動改善の具体策である“組織トレーニング”
について学び、語り、考えていきます。
自分の組織変革に課題を抱えている人
本ワークショップが終わったとき、参加したみなさんが以下の状態になっている。
森 時彦(FAJフェロー)
小野澤 興平、増平 貴之(FAJ会員)
“結果”の出ない組織はこう変えろ! ファシリテーションの応用と実践
森 時彦 (著) 朝日新聞出版
参加申し込み時に「組織改革における課題意識」の記入をお願いいたします。提出方法は、参加申し込みの際に、同時にフォームに記入いただきます。
提出データは、プログラムの最終調整、およびワークショップを円滑且つ有意義に進行するために活用いたします。ワークショップ中にも参加者皆さんに活用頂く内容となりますので、これまでの経験、悩みに基づいた、公開可能な範囲でのデータ提出にご協力をお願いします。
定例会の後に、懇親会を予定しております。
テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。
会場:甘太郎ロペステーション
http://www.hotpepper.jp/strJ000049733/map/
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町7−4 川崎ロペステーションビル6F
(川崎駅 東口徒歩1分)
TEL:050-5841-6001
定員:50名程度
会費:3,000円(学生2,500円程度:社会人学生除く)
メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。