2013-4-27 (土) 東京支部定例会 テーマ4『発信力を高める〜伝えたいことを的確に伝えるノウハウをつかむ!:編集ワークショップ〜』東京支部

 

追加募集の申し込みを、先着順にて受け付けいたします。
定員に達し次第フォームは閉じられます。
なお、追加募集にて、終了後の懇親会(泡の会)にお申し込みの方は、当日受付にて参加の可否についてお知らせいたします。参加が叶わない場合もございますことを予めご了承下さい。  
 


東京支部定例会実施における基本方針

日時

2012年4月27日(土)12:30〜16:20
受付開始12:00

初心者・お試し参加者懇親会 12:10〜12:30
泡の会 (懇親会) 18:00〜21:00

16:40〜17:40 まで、テーマ1の会場(タワーホール船堀 4F研修室)にてFAJ 2013年度総会議案意見交換会があります。こちらにも是非ご参加ください。
 
※テーマによって、開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
 

テーマ

テーマ4:『発信力を高める〜伝えたいことを的確に伝えるノウハウをつかむ!:編集ワークショップ〜』

→テーマ詳細

テーマ1の参加申込は→コチラ
 
テーマ2の参加申込は→コチラ
 
テーマ3の参加申込は→コチラ
 
 
定例会企画スタッフ専用登録は→コチラ

 

定員

32名
 

会場

タワーホール船堀 307会議室 >>>地図はこちら

住所:東京都江戸川区船堀4−1−1

※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。

 

最寄駅

都営新宿線 船堀駅 徒歩1分

 

参加費、持ち物

参加費:無料(FAJ会員、および、入会意志のある方のお試し参加)

  • 会員以外の方の参加は1回に限ります。2回目以降参加をご希望の方は入会をお願いします。⇒ 入会申し込み
  • お試し参加でもプログラム中は他の参加者と区別ありません。

持ち物:

  • 名札:名刺サイズの用紙にご記入いただき、首から掛けられるケースなどに入れてご持参ください。
  • 筆記用具:水性マーカー(裏写りしない水性多色ペン)
    (例)プロッキー、水性マッキーなど
    ※ペンにお名前を記載して下さい。

お申し込み締め切り

2013年4月24日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)

 

テーマ詳細

周囲の人に大切なことを伝えたいのに、うまく伝わらない。

ファシリテーターをやっていても「議論のまとめ方が思いつかず、重要な ポイントを伝えられなかった」と悔しかったことってありませんか?
そんな経験のある方、ぜひ、お集まりください。

 こうした悩みに立ち向かって、意見やアイデアをどう扱うか、よい切り口 とは何か・・・を考える仕事があるんです。それが「編集」という仕事。
バッサリ切って重要な部分に絞り込むことなどに加え、要点をまとめて タイトルを付けたり、読む人にとって大切な点をスッキリ伝える「リード文」 を考えたり・・・
これらの「編集」で用いるノウハウは、ファシリテーターとして大事な発信力 を鍛えることに繋がっていると我々は考えています。

この定例会では、編集ワークショップを通して、この発信力を探求します。

終わった時に、「うまくポイントを伝えることができている自分」に気づいて いるかも知れません。
チャレンジをしたい、ステップアップしていきたい方、一緒に発信力の腕を 磨きましょう。

このテーマは、“ゆるい編集力”でFAJのニューズレターを発行し続けている、 NL編集委員会が提供します。

メインファシリテーター・企画

メインファシリテーター

向山聡(FAJ会員)

企画

ニューズレター委員会(FAJ会員)


懇親会

定例会の前後に、懇親会を予定しております。

初心者・お試し参加者懇親会

定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。

  • 初心者・お試し参加者懇親会は申し込み・予約不要です。当日受付にて、懇親会へ参加する旨、お申し出下さい。
     

泡の会

テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。

会場:『庄や 船堀店』
http://locoplace.jp/t000216060/about/
住所:〒134-0091 東京都江戸川区船堀3−7−22 イリップス船堀2階
会費 : 3,000円(学生2,000円;社会人学生除く)

  • 泡の会はFAJの活動とは別という位置づけです。(特に会計上)
  • 集金総額とお店への支払総額に若干の差額が発生することもありますが、その差額は学生参加者(社会人学生除く)への補助とさせていただきますことをご了承ください。
  • 泡の会参加予定でご連絡なく欠席の場合、キャンセル料をいただく可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 
     

ご質問やキャンセルのご連絡宛先

メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。

  • キャンセルはなるべく開催日の2日前の正午までにお願いいたします。