2011年度2月東京支部イベント 話し合いでの発散のクエスト〜創造の泉〜東京支部

事業内容 親睦交流:東京支部イベント「ファシリテーションクエスト」
テーマ 『話し合いでの発散のクエスト〜創造の泉〜』
開催日 2012年2月25日
会 場 タイム24 206研修室
講師・
ファシリテーター
籠嶋岳彦、中平拓司(以上FAJ会員) 2名
企画運営担当 飯田裕次、海上尚美、和田祐作、松木治子(以上FAJ会員) 4名
参加者数(会員) 12名
一般・見学者数 14名
テーマ詳細 【ワークのアウトカム】
もっとワクワクドキドキする話し合いができないのかな?と問題意識を持っている人が、他者の意見に触れたり乗っかたりして、全員が知恵を出し切ったスッキリ感を体験し、明日からこれを試してみよう!という気持ちになっている。
【プログラム】
  • 開催の挨拶+インストラクション
  • グループでの自己紹介
  • アイスブレイクを兼ねた、単語マンダラ
  • ブレーンストーミング 第1R  テーマ:「夢の家」
    よりアイデアを出すための改善点検討、改善アイデアの共有
  • 休憩(10分
  • ブレーンストーミング 第2R  テーマ:「楽しい満員電車」
    アイデア創出の振り返り
  • 全体振り返り
【参加者のコメント】
  • 量を出す(最初に競う)をしたおかげで、後でなりふりかまわず色々な意見を出せた、出た
  • 発散の仕方、練習方法など参考になりました。ブレーンストーミングをやる時は、練習が必要だということがよくわかりました
  • クエストの参加は緊張していましたが、参加できて良かったです。グループで多くのアイディアを出す方法を体感できました。発散しまくりで、終了時にはボーっとしたくらいです。
  • グループごとの発表の時、発散のプロセスを発表してもらいたかった(聞きたかった)
  • 楽しい満員電車をどう作るかの説明が長すぎた。発散の趣旨が共有できていないのが残念(ほぼ全グループ
【企画メンバーの振り返り】
  • [MF感想]時間がなかったので、プログラムをこなした感じ
  • [スタッフ感想]焦っている様子は感じられず、時間管理もほぼ予定通りだった
  • インストラクションが分かり易かった
  • バチの合図が良かった
  • 説明などで略語(ブレスト×⇒ブレーンストーミング○)を使わないのは良かった
報告作成者 飯田裕次
報告日 2012年3月9日
その他特記事項  
←前のレポート 一覧表へ 次のレポート→