2012年度12月定例会 1.つかみ力養成講座 第二弾!つかみの極意 〜ツカミネーターズ リターンズ!〜東京支部

事業内容 調査研究:東京支部 2012年12月度定例会
テーマ 『つかみ力養成講座 第二弾!
つかみの極意〜ツカミネーターズ リターンズ!〜』
開催日 2012年12月15日(土)
会 場 タワーホール船堀 401会議室
講師・ファシリテーター 寺沢俊哉、河野恵、中野功、安倍能行、増平貴之(以上FAJ会員)、
森克己、鈴木英智佳(以上外部スタッフ)
5名
企画運営担当 同上 0名
参加者数(会員) 26名
一般・見学者数 7名
テーマ詳細 心をつかんで離さない、ツカミの極意。
新作披露はもちろんのこと、当たり前のツカミを、どこまで発展させられるか。
この数時間で、新しいツカミを開発せよ。
それこそが、真のツカミネイターの証なのだ!
前回参加された方も、されなかった方も、十分楽しめ、学べるテーマとなっております。
Dr.テラと一緒に、基本的なワークをもとに、いろいろな発展系を考える。
それをどのように応用、カスタマイズ、さらにリニューアルするかということを深掘りしてゆくテーマです。
プログラム内容 13:00 オープニング
13:05 Dr.テラ ワーク
13:45 Lost In Tralation
14:10 トライアングルワールド
14:35 休憩
14:45 沈黙ワーク
15:10 アンテナ立ててな!?
15:35 目指せ、タコつかみ名人!
16:00 クイズDEクイズ
16:25 今日の総括
17:00 クロージング
参加者コメント
  • もりだくさんで楽しかったが、傾聴など時間のかかるスキルもあるので、もう少し少くして、1つ1つをじっくりやってもよいかと思いました。
  • ワークが多いので、少し疲れた。時間を短くするか、4テーマぐらいに絞り込んだ方がいい。全体に気づきが多かった。感謝しています。
  • 今回でいうところの「つかみ」の定義をつかんだのが中盤になってからだった。お笑いで言うところの「つかみ」みたいなイメージを思っていたので、始めのころはゲームにのめり込めなかった。
  • 充実した時間でした。たくさんヒントをもらえました。
  • 今日はいつもより持ち帰るものが多かった。すごく楽しかったです。ありがとうございます。
  • ぜひ、第3弾を期待しています!
担当者振り返り
  • 次回同じ進行でやるとしたら、テーマ数を4つくらいにして、1テーマを時間かけた方がいいですね。そんな気がしました。
  • 今回は改めて、行う場所の事前調査の必要性を感じました。FAJという場では、事前の状况設定を意図的に行ったほうが実効性を感じてくださる方が増えたのでしようね。そして、時間が短かいならば短かいなりの作り込みの必要性を感じました。
  • 初めての場だったので、始まるまでも始まってからもドキドキでしたが、ご一緒できて楽しむことができました。みんなで協力して一つのものを作り上げるっていいですね。
  • ワークの数を、4つにして、しっかり考える時間(シャブリング時間)をインストラクションをきっちりやって仕掛けると、もっと満足度が上がったのかなぁと考えます。
報告作成者 河野 恵
報告日 2013年3月27日
その他特記事項  
←前のレポート 一覧表へ 次のレポート→