2012年4月28日(土)12:30〜17:00
(受付開始12:00)
※ 初心者・お試し参加者懇親会 | 12:00〜12:20 |
※ 泡の会 (懇親会) | 18:45〜20:45 |
※テーマによって、会場や開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
テーマ5:
『【埼玉分会】みえた!プログラムデザイン』
25名
南浦和文化センター 地図はこちら
住所:さいたま市南区根岸1-7-1
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
JR・南浦和駅 下車徒歩7分
参加費:無料(FAJ会員、および、入会意志のある方のお試し参加)
持ち物:
2012年4月25日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)
ワークショップのプログラムデザインの基礎を一緒に学びませんか?
あるテーマに沿って、グループでプログラムを作り、作成されたプログラムを他のグループと意見交換しながら、より良いプログラムにするには、
どうすればいいのか?、何があればいいのか?などをを考えていきます。
プログラムづくりを体験することで、お互いに作り方のプロセスが共有でき、お互いに意見交換することで、プログラムづくりの視点や視野が広がります。
埼玉分会でのプログラムの作成プロセスも、披露予定です。
定例会が終わるころには、
埼玉分会では「学びだけでなく実践できる定例会」を一緒に作っていただける皆さんの参加をお待ちしております!
千葉和江(FAJ会員)
埼玉分会
定例会の前後に、懇親会を予定しております。
定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。
テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。
会場:庄や 南浦和店
http://search.daisyo.co.jp/shop.php?shop_cd=1063
住所:埼玉県さいたま市南区南本町1-2-13 三貴ビル2階
(JR 南浦和駅 下車徒歩2分)
TEL:048-866-4987
定員:20名程度
会費:3,000円(学生2,000円程度:社会人学生除く)
メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。