2014年6月28日(土)12:15〜16:30
(受付開始11:45)
※ 初心者懇親会 | 11:45〜12:05 |
※ 泡の会 (懇親会) | 17:00〜19:00 |
※テーマによって、開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
テーマ1:『ファシリテーション・おケイコバ』
60名
大田区 入新井集会室 大会議室 >>>地図はこちら
住所:〒143-0016 東京都大田区大森北一丁目10番14号
大森複合施設ビル Luz大森(ラズ大森) 4階
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
最寄駅
JR京浜東北線 大森駅(東口) 下車 徒歩3分
参加費:無料(FAJ会員)
持ち物:
2014年6月25日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)
ファシリテーターとしての現状から少しでもレベルアップしていただくためのオケイコバです。
会議のファシリテーターに挑戦していただき、ファシリテーターにとって必要な項目を会議参加者に数値化(点数化)していただきます。その数値をもとに会議参加者からのフィードバックと会議の振り返りを実施し、参加者同士、学びを深めていきたいと思います。
※ファシリテーターは全員できませんので予めご了承ください。
会議は2回実施しますので、各グループ(6名)のうち、2名の方が挑戦できます。
【ゴール】
◆ファシリテーター実践者
良いところ、改善点など、ファシリテーターとしての今の自分の状態を把握できている、今後伸ばすところ、改善点などが見つかっている。
◆会議参加者
他者のファシリテーションと振り返りを通じて、ファシリテーターにとって大切なことを学んでいる。
【対象】
※ レベル感:ファシリテーションを本で読んだことがある方〜ファシリテーター実践者
昼食は開始前までに済ませてご参加ください。11:15から開場しておりますので、会場内で開始前に持参した昼食を召し上がっていただくこともできます。
※ただし、ゴミは各自お持ち帰りをお願いします。
杉村郁雄(FAJ会員)
増平貴之、榊原ひろ、遠藤紀子(以上FAJ会員)
定例会の前後に、懇親会を予定しております。
定例会開始前に20分程度、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。
テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。
会場:うまいもん酒場 えこひいき アトレ大森店
http://www.hotpepper.jp/strJ000134936/map/#mapTop
住所:〒124-0012 東京都大田区大森北1-6-16 アトレ大森2 5階
京浜東北線 大森駅 東口 徒歩1分)
TEL:050-5815-7551
定員:36名程度
会費:3,000円(学生3,000円)
メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。