2014年7月26日(土)12:30〜17:00
(受付開始12:00)
※ 初心者・お試し参加者懇親会 | 12:10〜12:30 |
※ 泡の会 (懇親会) | 17:30〜19:30 |
※テーマによって、開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
昼食は開始前までに済ませてご参加ください。
会場内で開始前に持参した昼食を召し上がっていただくこともできます。
※ただし、ゴミは各自お持ち帰りをお願いします。
テーマ1:『人が関わる問題の解決に効果的な「解決志向」を体験しよう!』
48名
ライフコミュニティ西馬込 特別研修室 >>>地図はこちら
住所:〒143-0026 大田区西馬込二丁目20番1号
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
都営地下鉄浅草線「西馬込駅」下車(西口出口)徒歩約1分
JR京浜東北線川崎駅東口から東急バス五反田駅行きで西馬込駅前バス停下車徒歩約1分
JR京浜東北線大森駅西口から東急バス荏原町駅入口行きで馬込橋バス停下車徒歩約8分
JR京浜東北線大森駅西口から東急バス上池上循環で本門寺裏バス停下車徒歩約8分
都営地下鉄・西馬込駅南口からの行き方
西馬込駅南口を出て、セブンイレブンに向かって、第二京浜道路の横断歩道をわたってください。
セブンイレブンの右隣のプライムハイツ西馬込の1階です。
西馬込駅西口からの行き方
西馬込駅西口出て、第二京浜道路を川崎方面へ徒歩1分。西馬込交番の先のプライムハイツ1階です。
南口、西口両方から行けますが、南口の方が便利です。
参加費:無料(FAJ会員、および、入会意志のある方のお試し参加)
持ち物:
2014年7月23日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)
“原因追究”なしで、“人”に関する問題解決に効果的、しかも人を元気にしてしまう。
そんな解決志向(ソリューションフォーカス)を楽しいドミノならべワークで体験し、
問題志向との違いを理解することができます。
富山サロンの人気企画。明日からの小さな一歩に繋がる気づきをお持ち帰りいただけます。
・問題志向と解決志向を知る
・問題志向と解決志向の違いを体感することで問題志向と解決志向の使いわけのためのきっかけをつかむ
・問題志向と解決志向を使いわけることでファシリテーションの幅を広げる
・ソリューションフォーカスを知らない、あるいは初心者の方
※本ワークは、ソリューションフォーカス初心者の方が楽しめる内容になっています
藤田 国和、猪狩 久子、岩田 修、遠藤 紀子、佐々木 順一(以上、FAJ会員)
定例会の前後に、懇親会を予定しております。
定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。
テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。
会場:養老の滝 西馬込店
http://www.yoronotaki.co.jp/search/detail.html?CN=2610
住所:〒143-0025 東京都大田区南馬込 5-39-12
(都営浅草線 西馬込駅 徒歩1分)
TEL:03-3778-3494
定員:18名程度
会費:3,500円(学生同額)
メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。