2015年10月24日(土)12:30〜17:00
(受付開始12:00)
※ 初心者懇親会 | 12:10〜12:30 |
※ 泡の会 (懇親会) | 17:30〜19:30 |
※テーマによって、開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
※キャンセルされる場合は、出来る限り早目にお申し出ください。
テーマ1:『会議で使える! アイスブレイク』
54名
北とぴあ 第1研修室 >>>地図はこちら
住所:東京都北区王子1-11-1
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
JR京浜東北線王子駅北口徒歩2分、東京メトロ南北線王子駅5番出口より直結
参加費:無料(FAJ会員、および、会員以外の方)
「オープンFAJとは」
http://openfaj.wix.com/openfaj2015
FAJ東京支部はオープンFAJに協力しています。
持ち物:
2015年10月21日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)
アイスブレイクってたくさんあるけど、会社の会議などでやるときって困りませんか?
みんなで、普段使いのアイスブレイクを手にいれませんか?
アイスブレイクをうまく会社の会議に取り入れたら、
会議が変わると思いませんか?
一般的なアイスブレイクをやってみて、みんなで考え、改良し、ためしてみて、
普段使いのアイスブレイクを手にいれましょう!!
持ち込み、アイスブレイクも募集する予定です!!
改良してみたい、やってみたーい!
そんなアイスブレイクをみんなでやってみませんか?
アイスブレイクに興味がある人
・会社の会議で取り入れたい方
・会社でファシリテーションを実践してみるのヒントが欲しい方
・楽しみたい方
参加者のみなさんが
・会議で使えるアイスブレイクを1つ以上持ち帰れている
・会社の会議で使ってみよう!という気持ちになっている
1.ウォーミングアップ
2.アイスブレイクをやってみる
3.アイスブレイクを改良してみる
4.改良版をやってみる
5.振り返ってみる
中山隆文、増平貴之(以上、FAJ会員)
定例会の前後に、懇親会を予定しております。
定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。
会場:魚民 王子駅前店
http://www.roza.monteroza.co.jp/monte_view/View_shop.php?SP_CD=871018
住所:東京都北区岸町1-1-7 扇屋ビル2F
(王子駅 徒歩1分)
TEL:03-3907-4588
定員:50名程度
会費:3,500円(学生同額)
メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。