2016-08-27 (土) 東京支部定例会 テーマ2『職場をイキイキ前向きな場にするための知恵やマインドをつかむ。』東京支部

参加お申し込みは画面下部のフォームからご登録下さい。


東京支部定例会実施における基本方針

日時

2016年8月27日(土)12:00〜17:00
受付開始11:30

泡の会 (懇親会) 17:30〜19:30
 

※テーマによって、開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
※キャンセルされる場合は、出来る限り早目にお申し出ください。

テーマ

テーマ2:『職場をイキイキ前向きな場にするための知恵やマインドをつかむ。』

→テーマ詳細

テーマ1の参加申込は→コチラ
 
テーマ3の参加申込は→コチラ
 
テーマ4の参加申込は→コチラ
 
定例会企画スタッフ専用登録は→コチラ

 

定員

24名
 

会場

かつしかシンフォニーヒルズ ライラック >>>地図はこちら

住所:東京都葛飾区立石六丁目33番1号

※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。

 

最寄駅

京成線青砥駅下車徒歩5分(又は京成立石駅下車徒歩7分)

参加費、持ち物

参加費:無料(FAJ会員のみの参加に限定させていただきます)

持ち物:

  • 名札:名刺サイズの用紙にご記入いただき、首から掛けられるケースなどに入れてご持参ください。
  • 筆記用具:水性マーカー(裏写りしない水性多色ペン)
  • なんとかしたいという気持ち

お申し込み締め切り

2015年8月24日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)

 

テーマ詳細

===============================
本企画は、今年1月定例会参加者からのご要望に応えての再演です!
「次があれば、是非参加したいです!」と参加者から大好評だった
1月定例会テーマが帰ってきました。
===============================

どんな職場にも悩みはありますよね。
「職場がもっとイキイキしていたらいいなぁ」
そう思っている人は多いのではないでしょうか?

たとえば、上司と良い関係が作れず、思うように仕事がはかどらない。
たとえば、部下の中でどうしても意思疎通がうまくいかないことから
チームに悪い影響を与えてしまっている人がいる。

などなど・・

どうにかしたいと思いながら、うまくできないことに悩みますよね。
そんな皆さんが抱える職場でのリアルな悩みを題材にして、
どうしたら職場をイキイキさせられるかを考えます


この企画では、参加者は、悩みを抱えている人と悩みを聞く人の
2つの役割のうちどちらかになります。

悩みを抱えている人には、その場に集まった皆さんで小グループになり、
起きている事実を丁寧に見えるようにしていきます。
さらに視点を切り替えながら、グループ全体でヒントを探します。
最後に、明日から「やってみよう!」と思える何かを見つけます。

悩みを聞く人達には、丁寧に事実を聴く、質問する、引き出す
といったファシリテーターとしての力を存分に発揮して頂き、
グループメンバーと一緒になって応援してください。

参考までに前回のプログラムは↓↓
https://www.faj.or.jp/base/tokyo/report/20151-2/index.html」
です。

〜前回参加者からの感想〜
「事実に基づいたワークだったので話しやすかった」
「関係者だと話せないことも異業種だから気軽に話せた」
「悩みにいろんな人が親身になって関わってくれる場だと思った」
「職場イキイキは先ず自分からという気持ちになれた」
等の声をいただきました。(応援メッセージより一部を要約抜粋)

さて、今回も前回同様、実際にやってみようという気持ちを応援するべく
サロンおふでは、定例会後の「その後どうです会」なる実践報告会
(たんなる飲み会になるかも・・)も計画しています。

職場をイキイキしたいと考えている皆さまの参加をお待ちしています!

 

対象

  • 職場をイキイキしたいという気持ちを持った人。
  • FAJ会員で定例会に一度は参加している方に限ります。

メインファシリテーター・企画

メインファシリテーター

浅野学(FAJ会員)

企画

サロンおふ(FAJ会員)
(浅野学、加藤朝史、加藤博敏、佐藤のりこ、柴田千晶、中野功)


懇親会

定例会の後に、懇親会を予定しております。

定例会後:泡の会

テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。

会場:千年の宴ユアエルム青砥3番街店
http://r.gnavi.co.jp/e828604/
住所:東京都葛飾区立石6−39−2 ユアエルム青戸 3番街
(青砥駅 北口を降りていただき、立石方面へ徒歩3分です。高架下のお店となります。)
TEL:03-3838-3788
定員:55名程度
会費:3,500円

  • 泡の会はFAJの活動とは別という位置づけです。(特に会計上)
  • 集金総額とお店への支払総額に若干の差額が発生することもありますが、その差額は学生参加者(社会人学生除く)への補助とさせていただきますことをご了承ください。
  • 泡の会参加予定でご連絡なく欠席の場合、キャンセル料をいただく可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 
     

ご質問やキャンセルのご連絡宛先

メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。

  • キャンセルされる場合は、出来る限り早目にお申し出ください。